356のpengmaさんが投稿したカスタム事例
2018年05月17日 13時52分
電磁ポンプ以降キャブレター迄の燃料ラインはφ8mmに変更済みだが、タンク下のニップルのみφ6mmのままだった。部品が揃ったので漸く交換。げーじがエンプティわ指したので燃料を抜けば・・・まだ8L以上残ってる!
30Lタンクとばかり思ってたが、35L近く入るんだ。エンプティ以降の残量確認出来たのでヨシとしよう。
ニップル先(タンク内)のフィルターも交換。
スッゲェ!真っ黒やん。
2018年05月17日 13時52分
電磁ポンプ以降キャブレター迄の燃料ラインはφ8mmに変更済みだが、タンク下のニップルのみφ6mmのままだった。部品が揃ったので漸く交換。げーじがエンプティわ指したので燃料を抜けば・・・まだ8L以上残ってる!
30Lタンクとばかり思ってたが、35L近く入るんだ。エンプティ以降の残量確認出来たのでヨシとしよう。
ニップル先(タンク内)のフィルターも交換。
スッゲェ!真っ黒やん。
コンセプトはレプリカをコンバーチブルDに近づけるDマークを真鍮から削り出し、ペガサスをアルミ板でDIYプレート設置バンジョーステアリング、メーターを正規の...
皆さんご機嫌よう〜♬お元気ですか?7月に入りましたね☀️史上最速の梅雨明けとやらで☂️今回はお題に乗っかってみました✨仕事絡みで六甲山まで上がりました⤴️...