アルトラパン SSのボディーアース・貧乏チューン・アーシング強化に関するカスタム事例
2024年03月30日 08時08分
純正のボディーアース
塗装の上から付けても意味ないよね
ネジ部分しか同通しないし
紙ヤスリで塗装を剥がして導電グリス
平端子も酸化被膜剥がしてグリス
これだけでもアーシングケーブルと同等の効果があります。
セルモーターの回る音が半音から1音上がり
車体が軽くなったような感覚になります。
1000円チューニングでした。
2024年03月30日 08時08分
純正のボディーアース
塗装の上から付けても意味ないよね
ネジ部分しか同通しないし
紙ヤスリで塗装を剥がして導電グリス
平端子も酸化被膜剥がしてグリス
これだけでもアーシングケーブルと同等の効果があります。
セルモーターの回る音が半音から1音上がり
車体が軽くなったような感覚になります。
1000円チューニングでした。
まぁ…このタグはこのクルマには合ってるわな…ちなみにまだ売れてません大事に乗ってくれてもいいですし、部品取りなりシバキ回すなりしてくれても構いませんのでま...
36WORKSのMTに端っこにお邪魔させて頂きました!✨️カッコイイWORKSだらけでかなり刺激的でした!写真にはあげてませんが、近くで見るとしっかりキマ...