ハスラーのリアバンパーステップガード・エコーズプロダクト・リアトレイに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハスラーのリアバンパーステップガード・エコーズプロダクト・リアトレイに関するカスタム事例

ハスラーのリアバンパーステップガード・エコーズプロダクト・リアトレイに関するカスタム事例

2021年11月20日 09時52分

ソバットのプロフィール画像
ソバットスズキ ハスラー MR52S

よろしくお願いいたします‼︎ お爺さんマシンにおっさんが、子供と乗っていますので、街で遭っても煽らないで下さ〜い!すぐに譲ります!!

ハスラーのリアバンパーステップガード・エコーズプロダクト・リアトレイに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

純正品の柔らかい、リアのトランクを隠すシートは買ったんですが、大量のぬいぐるみや膝掛けなどを置く場所がない!とお叱りを受けていました。
誰から?実質オーナーの奥様と息子様です。
純正も売ってますが、かなりリアシートを前に出さなくてはなりません。
せっかく、アホみたいに広いリアシートが台無しになりますし、実質オーナーの奥様と息子から、不要家族認定されてしまいます…
私には作るしか選択肢はありませんでした。

ハスラーのリアバンパーステップガード・エコーズプロダクト・リアトレイに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

結構ギリギリまで詰めたので、防音対策で防音シート貼り付けました。
また無垢も良かったんですが、革風シートの黒を貼りました。ガラス反射対策です。
最近ジジィ化が進んで目が疲れやすいため…

ハスラーのリアバンパーステップガード・エコーズプロダクト・リアトレイに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

大雑把に切り、煮詰めてペーパーを掛けて仕上げます。

ハスラーのリアバンパーステップガード・エコーズプロダクト・リアトレイに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ステーはこんな感じ。
窪んでいるので、水道パッキンをかましてオフセットしてから、締め付けました。
水道パッキンが防振にもなるので、結果オーライですね。

ハスラーのリアバンパーステップガード・エコーズプロダクト・リアトレイに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ついで?
バンパーガードもつけました。
楽天さんにて。
エコーズプロダクトさんのリアバンパーステップガードという製品。以前装置したテールエンドカバーのブラックヘアラインに合わせてみました。
ラッキーなことに
アウトレット価格で。どこに傷があるのかわかりません。凄いクオリティ!!
中華なら全部アウトレット価格にしないとなりませんね(笑)
エコーズプロダクトさんの製品は、いつも感動するくらいのフィットで感心します。

スズキ ハスラー MR52S3,153件 のカスタム事例をチェックする

ハスラーのカスタム事例

ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

お題投稿!

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/11/20 13:15
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

コチラもエッセのフォロワーさん😄皆さんシャコタンです😄👍カッコイイです🤩

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/11/20 11:53
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

今日会社の倉庫の門の鍵回してもロック解除しなくて入れなかったので朝フォロワーさんが通勤されるので動画撮りました😄手をふって挨拶です😁😄

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/11/20 11:06
ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

この度、パレットSWを降りました。そして。MR41Sハスラー(FF)Jターボ納車致しました。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/20 10:23
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

CanonEOSR50で撮影してみました!!紅葉も終わりそうだったので慌てて撮りました🤣

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/20 07:00
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

いつもいいねありがとうございます🎵冬支度の為、フォグユニットセットを購入😃色は白とイエローにしました😃雪の日や雨の日に活躍してくれれば良いな🎵

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/11/19 20:12
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

ハスクロ中国四国連合会、中国四国連合会オフ会にてヒルゼン高原センター駐車場フォロワーさんとコラボ📸今回はほぼ写真を撮ってません🙇‍♂️あ、ジェットコースタ...

  • thumb_up 97
  • comment 3
2025/11/19 12:49

おすすめ記事