ステップワゴンのリアゲート・わくわくゲートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステップワゴンのリアゲート・わくわくゲートに関するカスタム事例

ステップワゴンのリアゲート・わくわくゲートに関するカスタム事例

2019年03月15日 07時43分

ルカサーのプロフィール画像
ルカサーホンダ ステップワゴン RP3

【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化

ステップワゴンのリアゲート・わくわくゲートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます!(^^)
今回はわくわくゲートのお話です。
車の後ろが植え込みの木だったので、木だったらキズは付きにくいかな?と思い、車を停車させて木にドアを当てて開口の確認をしました。
トップ画を見ればわかると思いますがわくわくゲートをフル開口時に葉っぱにはぶつかってません。

ステップワゴンのリアゲート・わくわくゲートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ステップワゴンのリアゲート・わくわくゲートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ラゲッジゲートフルオープンでは木に当たってしまい物が載せられるほどは開口しません。そんな状況でもわくわくゲートならこの通り(^^)

しかも、ラゲッジゲートフルオープンでは途中で止められないので全開か物にぶつかるまで開こうとします。そして閉める時も上に上がったゲートを下に押し下げる力が必要となります。
わくわくゲートはというと横に開くドア。運転席や助手席と一緒です。さほど力を必要とせず開け閉めできます。

ホンダさんには是非このわくわくゲートを進化させて外観デザインを洗練させて次世代にも継承して欲しいです。

ステップワゴンのリアゲート・わくわくゲートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そういえば、SUVでは上下2分割は珍しくは無いと思います(^^)
これも開口面積を小さくできて、ドアを上に持ち上げる力を軽減できる工夫ですねー(^^)

ホンダ ステップワゴン RP316,605件 のカスタム事例をチェックする

ステップワゴンのカスタム事例

ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

皆さんお久しぶりです🙇‍♂️生存報告&活動報告です🔞先日、チーメンと年1恒例タイトル:楽園淡路島でド変態BBQ🍖🔞を開催しました🎶今年も50分かけて淡路島...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/15 00:04
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

仕事の帰り道に😆

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/14 22:29
ステップワゴン RK1

ステップワゴン RK1

昨日は夕方から大黒Pに向かいました〜🤗Jr.達は初体験〜🥳私はもう何十年ぶりでしょうか〜🤩昔みたいな活気はないですけど〜久しぶりに楽しめましたね〜🥳なんと...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/10/14 19:07
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

初投稿!初コラボ!皆さん初めまして🙇‍♂️初投稿させていただきます。そして今回はとある物の引き取りでボーヅパパ様と初コラボさせていただきました。ボーヅパパ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/10/14 16:37
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

ちょいとドライブに行った帰りにここに👍昨日はなんかめっちゃ雨に当たりましたわ🥶

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/14 15:32
ステップワゴン

ステップワゴン

金蛇水神社の秋詣に行って来ました⛩️丸森出身在住のTaeさんのライブ最高でしま🎤その後ライトアップされた境内を散策したながら参拝🙏帰ろうと思ったらカップル...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/14 15:21
ステップワゴン RP6

ステップワゴン RP6

みなさん、こんにちは深リムでもなんでもないか🤭リム幅をとるならフルリバースだけど、今回はステップリムにこだわったんで・・・最近プラモいじりばかりの車いじり...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/14 14:57
ステップワゴン RK1

ステップワゴン RK1

男前やん(キリッ)

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/14 14:14

おすすめ記事