Kaz Shimaさんが投稿したベンツCクラス・Cクラス・ベンツ・メルセデス・W206に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Kaz Shimaさんが投稿したベンツCクラス・Cクラス・ベンツ・メルセデス・W206に関するカスタム事例

Kaz Shimaさんが投稿したベンツCクラス・Cクラス・ベンツ・メルセデス・W206に関するカスタム事例

2023年09月01日 20時37分

Kaz Shimaのプロフィール画像
Kaz Shima

ドライブ用に楽曲制作をしてます。ドイツ車が好きです、よろしくお願いします。

代車。素のc200

最新のメカニズム溢れた内装はとても煌びやか。

しかし…使い始めは感動するが、時間と共に内装に慣れてしまった場合、いつまでも残るのは走行フィールが好きかどうか、になってきます。

個人的には走行フィールに関してネガティヴイメージが多かった印象です。

アクセルペダルが重いのに、
ブレーキペダルは軽く、その落差に戸惑いました。
ピーキーなブレーキに、慣れが必要と感じました。

ハンドルが軽く、センターキープがややしにくい。ハンドルに添えている手が自然と頻回な微調整しているようなストレスがありました。

ロードノイズが割と大きい。車重も軽く全体に金属の箱が僅かにバウンドするような慢性的な振動を感じる。スポーツ系タイヤではなくコンフォート系に振った方が良さそう。

軽さこそ正義!ではないパターンがあるのだなと勉強になりました。特にメルセデスは重厚感のあるスムーズな走りを求める人が多いでしょうし、車重やエアサスの有無が大切な要素なのだなと勉強になりました。

あくまで完全な個人的感想ですが、同じCクラスのセダンとGL系でこんなに乗り心地の差をつけていいのか戸惑いました。
セダンにエアサスオプションがあるのかどうかわかりませんが、是非つけたいなと感じました。

そのほかのカスタム事例

NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

ショップにブレーキの相談ついでにお山にて☆Zoneというメーカーのパッドをご利用の方がいらしっしゃいましたら是非使用感教えてください。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/08 20:57
RC AVC10

RC AVC10

月日が経つごとにこのデザインが新鮮に見えてくるなぁ

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/08 20:57
グロリア Y33

グロリア Y33

車高調整した。40扁平でこれなら上出来でわ👀

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/08 20:57
デルタ L31D5

デルタ L31D5

だいぶ行き詰まっているので買った当初の写真を…デルタはほんとかっこいいなぁ早く戻して峠攻めたいな

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/08 20:57
コペン L880K

コペン L880K

西伊豆することない。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/08 20:56
ノート E12

ノート E12

いつもの良いね👍をして下さる皆様こんばんは〜😄たまには夜バージョン😄オシリ😍😍😍トランクも久しぶりに点灯確認🤗娘による撮影🤭撮り方カッコいいなぁ🙄撮る人を...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/08 20:56
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

H3080ノア後期w/b7万キロフルモデリスタ禁煙車修復歴なしアルパインナビ+アルパインフリップダウンモニター装着車検2026/6車高調+トヨタ純正18イ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/08 20:56
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

10月5日スナップミーティングにてカッコイイお写真撮って頂きました撮影ありがとうございました🙇

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/08 20:55
マークII GX71

マークII GX71

皆様お疲れ様です✋ようやく秋の気配がしつつある今日この頃🌙週末は前会社の同僚に会いに行きました👀合流前にとりあえず📸年1のお楽しみ🎵荒尾梨と南関あげをいた...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/08 20:55

おすすめ記事