オデッセイの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・2025年カスタム抱負・無限に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・2025年カスタム抱負・無限に関するカスタム事例

オデッセイの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・2025年カスタム抱負・無限に関するカスタム事例

2025年01月01日 00時35分

ともや@ドンガラFD2のプロフィール画像
ともや@ドンガラFD2ホンダ オデッセイ RC1

スプーンコンプリートエンジンK20A搭載 現在車重1090kg台(マイナス180kg達成) 4年後の車検で1090kgに減量予定を早速クリア⭕️ コンセプトは「4ドアの単車」「ストリートスペシャル」 オデッセイは家族のための車として、少しずつ弄っていきます。 シビックセダンを手放してN-BOXを妻にあげました。 今考えているのはLEXUSのIS350かGS Fです。FR乗っておきたいところ。

オデッセイの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・2025年カスタム抱負・無限に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オデッセイの無限フルエアロを組みました。
娘も大満足👊
この型のオデッセイの無限エアロはレアな気がします。無駄に高いし。

オデッセイの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・2025年カスタム抱負・無限に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント、リア、サイドを全て自分で組みましたが、サイドが一番大変でした。

オデッセイの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・2025年カスタム抱負・無限に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

①純正サイドガーニッシュを外す

②カーテシランプを移植する

③無限サイドステップインナーパネルを取り付ける

④無限サイドステップのアウターパネルを取り付ける

⑤無限サイドステップのメッキを取り付ける

普通に工程が多くて面倒でした。板金屋さんにお願いすればよかった…

オデッセイの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・2025年カスタム抱負・無限に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リップは純正バンパーを外してフォグランプ周りをサンダーで切開するだけです。

オデッセイの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・2025年カスタム抱負・無限に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアアンダーはリアバンパーをかなりの範囲で切開するのでこれまた面倒でした。

オデッセイの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・2025年カスタム抱負・無限に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バンパーを外したついでにレゾネーターを撤去し、キャンセラーを自作しました。

オデッセイの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・2025年カスタム抱負・無限に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

両面テープで固定した後、外側をアルミテープで被覆。

気持ちよく上までエンジンが回るようになりました。
本当に低速トルクは落ちたのか?とレゾネーターの意味を考えてしまうほど。
軽量化も出来てデメリットは無しです。

オデッセイの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・2025年カスタム抱負・無限に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

2025年はいよいよマフラーかな?
無限マフラーか、HKSか、それ以外か。
そもそもオデッセイのマフラーはリアピースのみのなんちゃってチューンなので、拘る意味はないのかも。

個人的にはCVTのマフラー音は下品で好みではないので、マフラーカッターでもアリかもと思っています。

ホンダ オデッセイ RC125,899件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

フリップダウン交換画質の悪かった純正フリップダウン

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/25 16:58
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

無メーカーの流星ウインカーだったけどアベストのウインカーに交換しました。ウインカーが大きくなって満足(¯﹀¯)ホワイトブルーウエルカムライトクソめんどくさ...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/07/25 16:54
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

やっと納車されました❤️‍🔥オデLIFE楽しんでいきます‼︎オフ会等あれば是非参加したいです🥰

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/25 10:26
オデッセイ RC5

オデッセイ RC5

この時が懐かしーエアサスは乗り心地よかった!オデッセイRB1とRC5乗ったけどミニバンの中ではほんまに走りが良い!CVTはまだ慣れへんけど、、、今のオデッ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/25 00:47
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

やっとフロント10度に…!ケツは半分後期に…!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/25 00:28
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

予約制の純水洗車場で久しぶりの洗車🚿ルーフの水垢は深刻な状態だった🤦‍♂️夏が終わったらちゃんと水垢落とさなきゃカメラと照明のおかげで綺麗にみえる

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/24 23:23
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ドライブ前に車にワックス、以前投稿したゼロとシュワルスター自分的には固形シュワルスターが断然拭き取りやすかったです。日が昇る前に何とか綺麗に次いでに運転席...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/07/24 19:07
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

先週末に大洗に行ってきました‼︎朝日がとても映える😻😻お昼はエビフライ定食🍤🍤量が多くてとても美味しかったです😽😽最後は夕日と共に🌇🌅また行きたいな🥰🥰

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/07/24 11:16
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

昨日マフラー届いたので、仕事終わって真夜中にマフラー入れました🚗💨HKSマフラーて地面に近いのかな🤔中間の消音器と地面がこんにちわ⚡️しまくりです🙄💧音は...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/07/24 10:21

おすすめ記事