スプリンターのヒューズ切れに関するカスタム事例
2024年09月07日 14時30分
車内の扇風機取り外してたら、アクセサリー電源とかETCが使えなくなってしまいました!これはヒューズが切れたという事でしょうか?
これがヒューズ?調べてみたのですがAE110に関する情報が一切出てきませんでした。
本来はここにデジタル時計が表示されるのですが、表示されていません。
ここから追記です。やはり切れてました。アクセサリー電源のやつです。早速交換に行きます!
2024年09月07日 14時30分
車内の扇風機取り外してたら、アクセサリー電源とかETCが使えなくなってしまいました!これはヒューズが切れたという事でしょうか?
これがヒューズ?調べてみたのですがAE110に関する情報が一切出てきませんでした。
本来はここにデジタル時計が表示されるのですが、表示されていません。
ここから追記です。やはり切れてました。アクセサリー電源のやつです。早速交換に行きます!
選挙投票後にドライブに行きました。日本の未来が良い方向に向かうように頑張っていきたいですね!カスタムのコンセプトは弄りすぎない事ですね。フルノーマルを大切...
鉄チンホイールのまま乗ってましたが、やっぱり新車時からあったホイールキャップを付けることにしました。ホイールキャップあった方が当時感があって良いですね。
イベント初出展!第3回AM4A-Gフェスティバルお誘いいただいたREOさんとスプリンター並べ撮ってもらった解散後の道の駅珍妙な車と富士山