シビックタイプRの紅葉・湯の島館・湯元屋・梅ヶ島温泉・オクシズに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの紅葉・湯の島館・湯元屋・梅ヶ島温泉・オクシズに関するカスタム事例

シビックタイプRの紅葉・湯の島館・湯元屋・梅ヶ島温泉・オクシズに関するカスタム事例

2020年11月09日 19時29分

よろしくCRドッグのプロフィール画像
シビックタイプRの紅葉・湯の島館・湯元屋・梅ヶ島温泉・オクシズに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

“オクシズ” は今が見頃♪ 🏁

シビックタイプRの紅葉・湯の島館・湯元屋・梅ヶ島温泉・オクシズに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

仕事を速攻で終わらせ → 速攻洗車 → いざ紅葉へ♪

静岡市の山奥 “オクシズ” へ…日が暮れる前にギリギリセーフ!? 🏁

シビックタイプRの紅葉・湯の島館・湯元屋・梅ヶ島温泉・オクシズに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

日向(ひなた)と日陰(ひかげ)が相俟って…案外良いかも!? 🏁

シビックタイプRの紅葉・湯の島館・湯元屋・梅ヶ島温泉・オクシズに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

『三段の滝』って言うみたいです。

場所によっては日が陰ってました(汗) 🏁

シビックタイプRの紅葉・湯の島館・湯元屋・梅ヶ島温泉・オクシズに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

🏁

シビックタイプRの紅葉・湯の島館・湯元屋・梅ヶ島温泉・オクシズに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

🏁

シビックタイプRの紅葉・湯の島館・湯元屋・梅ヶ島温泉・オクシズに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

『国民保養温泉地』にも認定された一番奥地にある梅ヶ島温泉旅館♪

旧ミニオーナー必見の限定宿泊プランのある旅館 : 湯の島館さんの入口前にちゃっかり(笑)

ご主人の愛車はもちろん…ミニクーパーでしたww 🏁

シビックタイプRの紅葉・湯の島館・湯元屋・梅ヶ島温泉・オクシズに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

秘境で飲む一杯のコーヒーも、また格別でした 🏁

ホンダ シビックタイプR FD225,867件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

夜のガソスタ好き

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/07 13:06
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

もうだいぶ前ですが少し仕様変更してスラムドホンダへ行きました

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/07 12:55
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

『ボクの車だってデートカーだ!』😊☝️さて来季のGT500…「我らがHONDAは新型プレリュードで参戦するらしいよ!」とフォロワーさんから一報をいただき知...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/10/07 12:09
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

2025年式走行距離41キロの新古車を納車しました!

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/07 11:41
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

AQUA製テールフィルム(クリアレッド)お値段5000円程で満足感高いです。スモークフィルムを貼ってる人はチラホラ見かけますがクリアレッドは誰一人貼ってな...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/07 10:56
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

Geminiに、アドバンのカラーリングにしてとお願いしたら、こんなんでました。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/07 09:08
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

久しぶりにカメラ持ち出した有休消化期間なので、映画と海外ドラマ等を見まくってます☺️映画好きの影響もあり、写真とかグレーディングを緑っぽくするのが好きです...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/10/07 08:49
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

10/4赤色オフ会に参加。撮影場所にて数枚撮影したものです。リアのステッカーもなかなか評判が良かったので、しばらくそのままにしておきます(笑)

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/10/07 06:28
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

久々に開きながら皆さんの投稿に反応もせず、自身の投稿をしますことご容赦ください。。備忘録ということで。車検切れから1年3ヶ月後にもう一度とりました。乗って...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/06 23:24

おすすめ記事