ハイエースワゴンのりっくんさんが投稿したカスタム事例
2018年10月26日 08時38分
セルシオ20後期 純正バイザー
普段、日除けとして使うにはこの位置がベストですが…
こんなにスライドします😅
この位置までアームを縮めないと内部の接点が導通しません。(ミラー横のライトが点灯しない)
ルーフに干渉するのでここまでしか行きません💦横からの日差しが…(下に引っ張りながら動かせばイケるのかもしれませんがビビリなので笑)
取り付けネジの穴位置はそのまま使えます!
ミラー横のライトの電源線。
2018年10月26日 08時38分
セルシオ20後期 純正バイザー
普段、日除けとして使うにはこの位置がベストですが…
こんなにスライドします😅
この位置までアームを縮めないと内部の接点が導通しません。(ミラー横のライトが点灯しない)
ルーフに干渉するのでここまでしか行きません💦横からの日差しが…(下に引っ張りながら動かせばイケるのかもしれませんがビビリなので笑)
取り付けネジの穴位置はそのまま使えます!
ミラー横のライトの電源線。
3代目のハイエースにして念願のグランドキャビン買いました😭新車で現行が欲しかった…新車と同じ値段で買えるのが5型が限界でした…😢どノーマルなので、とりあえ...
昭和のドライブインシリーズ!第2弾。国道29号沿いあるドライブイン🌴オアシス🌴建物と看板がそそられますねぇ~。トンカツ定食を頂きました。
皆さんこんばんは🌃ハイエース(のシフトノブ)にもパーカーを着せてあげました🤣👍今回のはちゃんとレイズのパーカーです⤴️モニターにレカロもちゃんと写り込んで...