まさまささんが投稿したお盆休み終了・DIY・盆休みに関するカスタム事例
2025年08月20日 18時48分
無言フォローすみません!! 長野県の工業高校生です 鈴菌感染者です 軽自動車が好きです。 究極の気分屋なんで好きな車もチマチマチマチマ変わりますし、急に嫌になったりします。溶接なんかもやりますし、無い物は作るがモットーです。 よろしくです
かなり前ですが100v200v兼用の交流アーク溶接機を買いました!ハードオフでジャンク5500円でした!
中学時代の車好きの友人に言ったら『高校生が買うもんじゃねぇww』って言われました(笑)ごもっともです!
画質が悪いですがその当時ヤフオクで一番安い(しっかり使える)同じ機種がこちら
送料とか色々合わせたらハードオフで買った方がいい気がしたのでハードオフで買った次第です
ジャンクなのでスパークするか不安でしたがしっかり使えました!!!!!!ホルダーが欠けてますが気にならないので大丈夫!
溶接棒は1.4ミリをチョイス
学校でもまだ授業で溶接なんてやってないのでよくわからんのでとりあえず昔やったバッテリー溶接を思い出してこの溶接棒にしました!
しっかり溶接できて大活躍です、じいちゃんからガーデントラクターのトレーラーのフレームのクラックの溶接を頼むれてやりましたがしっかり溶け込みました!1箇所穴開けてそれを埋めようとしてどんどん広がって、フラットバー当てがって誤魔化したのはナイショw