WRX S4のお盆休み・夏休み・DIY・マグネットクラッチ調整・富山県の車好きに関するカスタム事例
2025年08月15日 17時06分
オーナーのスペックシート 富山の民 人見知するときもあるケド交流はしたい…タイプ…(ΦωΦ) インスタやってますので興味あればそちらも宜しくお願いします。 古いカメラ SONY α6000 レンズ TAMRON 18-300mmメイン 単焦点SONY 35mmF1.8
スバル車はマグネットクラッチが減るとエアコンが効きにくい&異音がするということでネットで見かけたマグネットクラッチの隙間調整を行いました!
適当にゴミ袋でネジ等落ちないようにします
そして外して、ワッシャーかましてあったのでそれを抜くと、丁度マグネットクラッチとベルト側の隙間が調整の基準値の下限0.3mmになりました。
エアコンオンにするとギーと言ってたり空回りしてたりしてから作動してたのですが、それがなくなり無音になりスムーズな動きをするようになりました😆
原付の駆動ベルト交換するこういう工具が必要となってて千何百円で購入したのですが、一度きりで終わりですかね〜
しかもめちゃめちゃコツがいる使い方しないとなんです!刺せる穴が無くて、横の円みたいになってるステーに無理やりかけて外すという…
車屋に投げると倍の工賃は取られるそうなので工賃代ですね。
原付駆動ベルト交換できるので、やってほしい方いたらできるかもです😂あでもエアインパクトない…