バイパーの洗車・カプチーノ・DODGE・ガレージ・ルーミーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
バイパーの洗車・カプチーノ・DODGE・ガレージ・ルーミーに関するカスタム事例

バイパーの洗車・カプチーノ・DODGE・ガレージ・ルーミーに関するカスタム事例

2019年08月19日 01時23分

え〜じゅのプロフィール画像
え〜じゅダッジ バイパー

ロングノーズ、ショートデッキのスタイルがLOVEです!😍 基本的に自分からフォローは致しません。 無言フォローの方はフォロー致しかねます。 一言コメント頂ければと思います。挨拶は大事だと思っていますので!😊 投稿が滞っている方、イイねやコメントない方も申し訳ありませんが定期的に相互解除させて頂きます。 小生の投稿を観て頂いている相互フォローの方との交流を密にしたいと思っていますので、ご了承願います。 それでは、よろしくメカドック!🚙💨

バイパーの洗車・カプチーノ・DODGE・ガレージ・ルーミーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は本当ならアメフェス行く予定でしたが、昨日の夕方からのBBQで控えるつもりが呑み過ぎ、朝起きてもとても車に乗れないくらいお酒が残ってたんで、アメフェスは諦め洗車しました😅

まずは嫁車🌟

バイパーの洗車・カプチーノ・DODGE・ガレージ・ルーミーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

次にカプチ🌟

バイパーの洗車・カプチーノ・DODGE・ガレージ・ルーミーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、バイパー🌟

バイパーの洗車・カプチーノ・DODGE・ガレージ・ルーミーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

3台洗って約6時間…
疲れた💦

バイパーの洗車・カプチーノ・DODGE・ガレージ・ルーミーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

昨日から隣地のガレージと駐車場の工事着工し始めました🤩
本当はバイパー納車前に終わってる予定だったんですが、購入した土地に県道が入り込んでるだ、なんだって、県と色々やりあってたんで、かなり遅れちゃってます😔土地に入り込んでる分を県に寄付するって言ったんだけど…
お役所さんは融通がきかない…

昨日は庭師の後輩がまずは元々あったコンクリはつってます!
完成は9月末頃、完成したら遊びに来て下さいな😆

ダッジ バイパー360件 のカスタム事例をチェックする

バイパーのカスタム事例

バイパー

バイパー

お題に乗って。バイパーGEN3のノーマルボンネット。GEN4との違いはダクト?スリットが左右で10本(10気筒だから?)、GEN4はデカいダクトが左右で6...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/09/13 09:53
バイパー

バイパー

裏ナナガンに行ったときに撮った1枚。

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/08/26 14:33
バイパー

バイパー

お題に乗って。過去画ですが。これはギリかな?

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/08/24 07:41
バイパー

バイパー

気温が少し下がってきたのでバイパーに乗ろうと、朝イチ4ヶ月ぶりに洗車して大黒までドライブ!平日だけど休みの人もいるから(自分も)アクアライン渋滞がすごい(...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/08/13 21:38
バイパー

バイパー

樹脂パーツが白くなってたので、ボロいので施工してみた。黒いゴム部品などを磨いてたら黒くなって来たこれをスーパーAUTOBACSにて。これはボロいやろ~😣

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/05/27 12:06
バイパー

バイパー

日曜日に茨城ツーリング行ってきました!目的はひたち海浜公園のネモフィラと那珂湊おさかな市場で海鮮を食べに。朝7時半に常磐道守谷パーキングに集合。朝6時半に...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/22 08:58
バイパー

バイパー

ツーリングの前日に左右ABSセンサーとO2センサーの交換しに来ました!本当は先週末に交換する予定を立ててたんですけど、来るはずの部品が届かず。日本には届い...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/19 20:47
バイパー

バイパー

エアインテークを止めてるプラネジが一本折れてるので交換しようとガレージへ。なんかリア周りがザラザラしてる、、、塩カルじゃんΣ(゚д゚;)!昨日の雪で首都高...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/03/09 10:54
バイパー

バイパー

10月のツーリングから壊れていたバイパーの修理に行って来ました。メインは助手席側のパワーウィンドウレギュレーターとオイルクーラーホース。窓に養生テープを貼...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/03/08 23:22

おすすめ記事