ノアのZRR70W・ノア70・爆光!!・全灯化テール・あおり運転対策に関するカスタム事例
2025年08月09日 22時35分
奈良県でノア70前期に乗っています。 純正ホイール純正車高の通勤車兼プライベート使用の安心仕様です。 あまり派手なカスタムは出来ないですが、知らない人が見たら気づかない、分かる人が見たら「おっ?」と気づくカスタムをしています。 人見知りです😌笑
ノア70後期4灯化純正加工テールにワールドコーポレーションさんのリヤウインカーポジションとリヤバックランプポジションをインストールしました。ライトをつけずブレーキを踏んだら恐ろしいほどの真っ赤な世界が広がります。
離れて撮影するとこんな感じです。周囲がとんでもない色になっています。
ポジション時です。
ウインカー部、バックランプ部がきちんと赤点灯しています。
ブレーキにも連動します。
ウインカー、バックランプ点灯時はそちらが優先される形です。
いわゆる3way?ってやつ?
ハイマウントも元々はポジション化していましたが、後ろに👮つかれたら100%捕まりそうな気がしたので一旦は配線取り外しました。
怪しい感じがたまりません。こんなカスタムが好きですが、投稿主は超小心者です。
ちなみにハイエース用のリヤウインカーポジション(T20ピンチ部違い)、リヤバックランプポジション(T16)を無理矢理突っ込んでいます。同じ形でもノアには合いませんでしたので注意ください。
最後に引きで1枚パシャリ。純正車高、純正ホイールでこんな訳のわからないことをしているのは多分私しかいません。でもこういうのが好きなんです。
こちらが製品です。長持ちしてくれますように...。