その他のmazda3・bp5p・診断機チェック・車速不具合に関するカスタム事例
2025年04月20日 13時11分
友人が診断機購入したとの事で、新車時から症状がある停車時のスピードメーターピクピク動く件を見てみました。
モチロン故障メモリーなし
右前だけ車速拾っている事が分かりました。
まぁ今までの流れから大体予想ついてたけど、エンジンの振動が大きいからその振動がたまたまロアアームまで伝ってなのか、エンジンマウントヘタリなのか…
さてどーするかーー
2025年04月20日 13時11分
友人が診断機購入したとの事で、新車時から症状がある停車時のスピードメーターピクピク動く件を見てみました。
モチロン故障メモリーなし
右前だけ車速拾っている事が分かりました。
まぁ今までの流れから大体予想ついてたけど、エンジンの振動が大きいからその振動がたまたまロアアームまで伝ってなのか、エンジンマウントヘタリなのか…
さてどーするかーー
天気と気分の良い休日、いつものコンビニに缶コーヒーを買いに高速に向かいました。二時間油温計に脅されながらなんとか目的地に到着。やはり夏は車が走る事を嫌がり...
重い腰を上げて、ついにバッ直作業に取り掛かります。とりあえず、同様の作業やられている方の作業を参考に色々外します。バッテリー、バッテリー土台(写真の赤丸3...