クロスビーの断熱材貼り付けに関するカスタム事例
2025年09月14日 23時18分
2016/10/某日 HA36Sアルトワークス/4WD/5MT納車 更新(2025/09/01)現在、走行距離約1.5万km メンテし過ぎの浪費車両 2024/06某日 MN71Sクロスビー/MV/4WD納車 (2025/09現在、約2ヶ月以上スズキディーラーにて各種カスタマイズ中→未だ未返却) 周囲の説得で取り敢えず所有継続。 乗らないけど。 クロスビー捨てて消耗車としてLBX MORIZO RR買おうとしたら止められた。 まあ確かにC63 SE買った方が健全か。
断熱材貼り付けが完了したらしい…
全貼りすると降雪時にルーフが融雪しない。
前回からの教訓でバラ貼り。
次は塗装待ち。
2025/09/25
もう誰も見てないので、土砂降りの中でのインプレ。
良いですね。
バラバラ音が、ほぼ聞こえなくなりました。
音楽の音の抜け感もかなり緩和されています…
というか、車検前の試乗で発進した瞬間に「おぉー」と思うぐらい、頭の方が静音化されててしっかりとした車…と
【錯覚】
しましたww
コスパ最強