コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例

コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例

2025年07月31日 20時52分

ムー太郎(okinawa・再生堂)のプロフィール画像
ムー太郎(okinawa・再生堂)ダイハツ コペン L880K

一時期、板金塗装の仕事を役30年以上経験しましたが、ハンマーを放しパソコンと睨めっこの毎日で業界辞め、別の職種で活躍してました。50過ぎのオッサンになり、「好きな事をやりたい」の決意で微々たる設備通しで小さなブースを間借り。再生屋として。デザイナーとして。放送作家として。を生業に楽しむ腰痛おじさんです。。

コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「いゃー暑いねぇ。」なんて寅次郎の実家に度々現れるタコ社長の気持ちわかります。。「錆びと闘うイチ再生屋」のレポートも、「いゃー暑いし、錆び酷いねぇ。」なんて首筋拭いながら。
しかも長文。。💧すみません。本日もそんなレポートです。めんどくさ方はスルーして下さい。

コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回とりあえずパテによる面出ししたドア、フロントフェンダー、トランクフードは借りに取り付けてます。微調整はしてませんが良い感じと思います。

コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最後のメタルワーク(多分)ボンネットフード着手です。ラスボスです。めんどくいパーツです。

コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内側から。右側の取り付け部分が朽ちてます。バラシの段階でフェンダーより下がってました。正します。。

コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

かいつまんで。切り継ぎのパネル型取りから叩き込みの製作、悪い部分をカットして、錆転換剤から防錆塗料で封じ。

コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ズレたらまずい取付部分のボルト穴の位置をしっかり決めて点付けで固定、からのフル溶接です。

コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

取り付け位置確実に決めてフル溶接からのサンディング。ツラ決めなのと、内側の保々見ない箇所なのでパテは使いません。そのままエポキシで押さえます。

コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

右角のノーズ側、インナーはアルミテープの上から丁寧にパテ施工されてました。。「どうせ見ないしアルミテープで良くね?」っての苦肉の策、当時の処理。バトン渡り後々次の人間が泣くと言う。

僕がね。。板金職人ならこの辺少しプライド持って欲しい。職人ならしっかり泣いて作り込んで欲しい。起伏激しく細かい部分なので逃げたんだとおもいますが、アルミテープの末路は。。

コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

表側にもでます。無心で向き合い正して行きます。

コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

作業上、細かい起伏のあるインナーパネルを正すのは表面側のアウターパネルの切開です。錆び穴アリなので間髪入れずカット!

コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

外側から決めます、鉄板叩き込みで造り込み

コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

裏側把握しつつ、ケガキ入れてカットします。

コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

物凄い起伏激しい箇所もしっかり造り込みケガキカットから仮付け

コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

この状態から。。

コペンの再生屋のお仕事。・オッサンの独り言・いゃー暑いねぇ・アルミテープ施工の末路・熱中症に注意に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こうてす。。ツラ決め溶接なのでパテは使いません。エポキシ樹脂施工からサフェーサーの塗膜厚で充分です。左側も同じ感じで、サンディングからアルミテープでフタです。アルミテープは時短ですが、愛車にこの施工されてると思うとオーナーさんに対する裏切りですよ。工賃高くてもしっかり施工してくれる業者さん(保々難しい現状)見極め依頼されて下さい。

本日のレポートは終了です。再生の道のりは長い。。💧

良いね👍コメント感謝します。
コメント返し出来ない状態ですみません。しっかり閲覧、感謝しつつ。。

まだレポート続きます。

ダイハツ コペン L880K48,776件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

カトマンズで最終刑の悪夢を見た

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/08 22:52
コペン L880K

コペン L880K

2年ぶりの低床モラトリアムに参加してきました!こっちの投稿も久々ですね笑天気が微妙でしたが、暑過ぎることもなく過ごしやすかった気がします🤔搬入は雨だったか...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/08 22:31
コペン LA400K

コペン LA400K

皿倉山と🐸

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/08 21:47
コペン L880K

コペン L880K

今日は仕事帰って、中央部まで貼りました。エアコンルーバーの曲面難しい。

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/10/08 21:41
コペン L880K

コペン L880K

突然ホイールを手に入れました初代プリウスの鍛造ホイールですなんか今では高いようで…とりあえずアクアで使用されてたので扁平のせいでこのまま履けず…タイヤ探し...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/08 21:24
コペン L880K

コペン L880K

西伊豆することない。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/08 20:56
コペン L880K

コペン L880K

本日の風景🚙🗻✨今日は200ミリ持ってきました😊サブ機ですが綺麗に写ります😃曇り空なのに清々しい景色✨✨初冠雪もそろそろかな🤔無加工ですが、実際の色味に撮...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/10/08 20:52
コペン LA400K

コペン LA400K

シベリアに向かう真夜中の飛行機この身をまかせる

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/08 20:28

おすすめ記事