RX-8のボンネットに関するカスタム事例
2020年04月05日 13時03分
オートエグゼ SE-03シリーズのボンネットです。
大人し目?のデザインがお気に入り。
別体の雨除けは無しで裏側に水の流れるレールみたいな物がついています。不精な私には脱着の必要が無くこのボンネットを選んだ理由の一つです。
ボンピンは必要無しと確か書いてあったと思います。サーキットで走っても飛んで行く事はありませんでした。
スクートさんのボンネットがカッコいいのですがエイト用は無いみたいなので…
2020年04月05日 13時03分
オートエグゼ SE-03シリーズのボンネットです。
大人し目?のデザインがお気に入り。
別体の雨除けは無しで裏側に水の流れるレールみたいな物がついています。不精な私には脱着の必要が無くこのボンネットを選んだ理由の一つです。
ボンピンは必要無しと確か書いてあったと思います。サーキットで走っても飛んで行く事はありませんでした。
スクートさんのボンネットがカッコいいのですがエイト用は無いみたいなので…
MazdaFanFestaの時の購入品。クラッチペダルのリターンスプリングのカラーです。ギーギー鳴くようになったのでカラー割れてるんじゃないか、、?と思い...
MAZDAFANFESTA2025atFujiSPEEDWAYホームストレート🏁今年も、なんとかパレードランに参加する事が出来ました。天候にも恵まれて…パ...
ロータリー乗りは1番こだわるとこじゃないかな?エイト乗ってるときはいろいろ使ってました!マツダ純正オイルRマジックRE雨宮タクミシンセレネシスいろいろ使っ...