人気な車種のカスタム事例
藍井エイトのマイガレージ
修理、車検も終わり試走距離約1000キロ もう大丈夫でしょう! RX7 RX8は今のところ快調?です イベント等でお会い出来た時は宜しくお願いします!
藍井エイトさんのマイカー
藍井エイトさんの投稿事例
RX8フロントブレーキキャリパー用シールキット前期タイプSずっとサボってたオーバーホールの続きを汚い画像で…すみません外してから倉庫の奥にしまったまま…こ...
- thumb_up 89
- comment 6
東北ロータリーミーティング企画運営、現地スタッフの方々楽しいミーティングを有難うございます!お疲れ様でした最初にお土産有難う御座います!美味しかった今回か...
- thumb_up 87
- comment 11
普通に走るって…素晴らしい!スピードメーターが動かない症状はバッテリー交換では変化無しでした…残念メーターを外して裏のプリント基板を確認メーター戻したら水...
- thumb_up 121
- comment 11
ワイパーを初めて使ったら…スピードメーターが動かなくなりました先輩方の記録を徘徊…バッテリーの電圧が下がると動かなくなる事例が!購入前から付いているバッテ...
- thumb_up 87
- comment 8
やっと買いました〜やっぱり…お値段高いなと思いつつお値段以上のしっかり感!取り付けは難しくないですがエアバッグの配線と仲が悪いです自己満足!少しでも防犯対...
- thumb_up 92
- comment 5
ジジちゃんありがとう!!あの一言でFD完治しました〜長かった…1年3ヶ月やっとFDオーナーと胸を張って言えるように…涙涙原因はこのゴムでした…本当かよブー...
- thumb_up 121
- comment 6
さて…はやる気持ちを抑えながらコツコツ作業!ここのパッキンはキレやすい…切れやすいと書いてあって…切れました!シートパッキン加工してとりあえずヨシ!単品の...
- thumb_up 96
- comment 4
!!夏休みの自由研究!!ソレノイドの通電と弁の動きを確認中ソレノイドは全部異常無し…前期の方が面倒な気がしてならないイグニッションコイルも異常無し…これは...
- thumb_up 82
- comment 6
まだダメですね…原因がわからないのがツライこのままだと…エイトより遅い車になってしまう切り替え弁?みたいなのは固着なしで可動セカンダリー側のタービンも手で...
- thumb_up 84
- comment 0
ブレーキ整備です定番のブレーキセット!左側錆だらけ新品は良きです右側予算の都合でフロントのみ交換ですエイトのブレーキは部品待ち…
- thumb_up 90
- comment 4
自分のFDはツーリングXなので当然ですが…右側にオイルクーラーなんて物は付いてません純正ツインはボロボロでも高額なのでとても購入する気にならず某メーカー品...
- thumb_up 86
- comment 2
とりあえず公認取れました!これで調子の悪い所を直していけそうです圧縮はF7.5前後、R8.0前後一年半動かさなかったエンジンにしては合格ラインですかね…汗...
- thumb_up 127
- comment 6
榛名ロータリーミーティングに参加して来ました!雨予報も気にしない?理由が無いとエイトに乗らない悪いクセが…今年はFDと2台で参加しました水素でカーボンを除...
- thumb_up 118
- comment 4
シフトノブは探してみると沢山種類があるのですね〜RE雨宮さんのシフトノブが欲しかったのですがすでに廃番でした…sparcoさんのシフトノブです形とメーカー...
- thumb_up 70
- comment 2
少し前の投稿の続編ですジャックナイフキーをFD用にしてみましたが…リモコンドアロックが動かないのが納得いかないので4ボタンリモコンキーを調達しました色々と...
- thumb_up 70
- comment 4
車検前作業の最後はエンジンマウント交換です3型はマウントの再使用が出来ない??みたいなので中古のエンジンマウントを用意しました新品は高価すぎですね…ジャッ...
- thumb_up 69
- comment 0
ジジちゃんありがとう!第二弾プラグ頂きましたプラグ交換とオイル交換オイルはエイトからずっと使ってるRE雨宮さんのオイルですプラグ交換の時に少し中身を確認リ...
- thumb_up 62
- comment 2
ジジちゃんありがとう!補強部品は嬉しいですね内装を外したついでに裏側も拭き掃除少しでも古い臭いが無くなれば…センタースピーカーは980円で売ってた6.5c...
- thumb_up 63
- comment 8
スピーカー届きました〜リアスピーカーのステーは廃番でした一応品番をFD066696XAリア、右FD066696YAリア、左音に詳しい人の助言を頂きフロント...
- thumb_up 73
- comment 2
車検に出す前の最後の作業!ディスプレイオーディオ取り付けですCarPlayが使える安いモデルを購入配線作業…カーナビと違って余計な線が無いので楽々!アクセ...
- thumb_up 82
- comment 11
ゴム類はほぼダメですね…今回はシフト周りの部品交換ですFD01-64-490A¥6,620FB01-64-495¥190M513-17-480A¥3,06...
- thumb_up 65
- comment 2
引っ張れば外れます…引っ張ったら割れました…これも旧車あるあるですねちゃんと工具を使って外しましょう力任せはダメ!組み合わせて確認合わせ目も良い感じです
- thumb_up 74
- comment 3
メーターフードだけ普通のプラスチック…ダッシュボードはビニールレザー?試してみたい事があったので作業開始FDのプラスチック部品は中古でも高価なので表面に糊...
- thumb_up 71
- comment 2
昨日の続きをやる気MAXのうちにシボ付きなので引っ張って貼るのはダメみたいですヒートガンで温めてゆっくり伸ばす感じ?ついでに細かい部品もせっせと掃除1個目...
- thumb_up 68
- comment 4
最近高級な車を弄らせてもらったので…お友達から頂いたパーツとお友達の置いてある材料を使ってチャレンジ!とりあえずサフ塗装までピアノブラック調に…出来るはず...
- thumb_up 73
- comment 6
ブレーキキャリパーはトラストさんのが欲しくて探しました青い車体に金色キャリパー元はJBTさんのキャリパーになりますオーバーホールキットもまだ販売してました
- thumb_up 91
- comment 5
