86のTWO SYSTEM・ツーシステム・ツインオイルクーラー・オイルクーラー電動ファン・クーリング対策に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のTWO SYSTEM・ツーシステム・ツインオイルクーラー・オイルクーラー電動ファン・クーリング対策に関するカスタム事例

86のTWO SYSTEM・ツーシステム・ツインオイルクーラー・オイルクーラー電動ファン・クーリング対策に関するカスタム事例

2021年08月29日 20時21分

Big Babyのプロフィール画像
Big Babyトヨタ 86 ZN6

千葉出身 過去在住:群馬・秋田 86ターボ(仕様は車両紹介参照)を所有しています。 FSW1'56.4 TC2000 1'02.6 袖ヶ浦1'13.7 日光39.4 TC1000 39.8 本庄43.9 茂原49.6 群サイ2'53 車に興味がなかったにも関わらず、免許取得をきっかけに運転が好きになり、今や泥沼の趣味へ サーキットや峠で楽しく走っております💸

86のTWO SYSTEM・ツーシステム・ツインオイルクーラー・オイルクーラー電動ファン・クーリング対策に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日曜日の〆はTWO SYSTEMへ
秋田では有名処のショップです。

先日の鳥海山(気温23℃)で試走した際も油温が先に音をあげましたし…昨日のASPA(気温28℃)でも油温が123℃をマーク(水温が101℃になったので即クーリングしましたが、上がり続けるのは明白) クーリングを挟んでも油温が下がりきらなければ、水温もあっという間に上がる始末   冬場のサーキットではもうちょっとはマシなんでしょうが…TC2000で3周持つかな… 恐らく2周程度

冷却系はイングスボンネット&イングスフェンダー&サーモスタット76.5℃&DRLラジエーター&強制電動ファン&TRUSTオイルクーラーと色々対応してきましたが……まったくダメですね   

ちなみにブースト0.5の吊るしECU時代の油温はMAX115℃ぐらいでした(5月時点で)  パワーアップすると一気に発熱量が増えるとは聞いていましたが、想像以上でした。 水温も油温に引っ張られているきらいがあるので、油温対策の追加が必要という認識に至りました。

ネットや雑誌でもハイパワーな86はだいたいツインオイルクーラーになってますよね

ので今回はTWO SYSTEMにて以下作業をお願いしてきました。

● オイルクーラー追加設置(左側)
● オイルクーラー電動ファン(2箇所)&強制スイッチ追加
● ラジエーター導風板設置(スペース次第)
● アライメント取り直し(BadMoonの脚にして以来とっていなかったので)
● デフのカバーを容量アップのカバーに変更

これで水温&油温が下がらなかったらどないしよ💦💦💦

トヨタ 86 ZN6145,315件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86

86

10月11日深リムは、洗うのが楽で(笑)後ろ、11j前は、10j

  • thumb_up 30
  • comment 3
2025/10/11 17:08
86 ZN6

86 ZN6

聖地しまむらで1人オフ会&撮影大会を敢行。曇りの日はヘッドライトの黄ばみが目立つ…。今この瞬間だけ、しまむらの屋上駐車場最速は俺だ。撮影で使わせて頂いたの...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/11 16:21
86 ZN6

86 ZN6

俺もα‬7iv買えば同じよーに撮れると考える安易な考え笑冬のボーナスに期待(っ॑꒳॑c)ワクワク撮る人上手すぎ📸俺もこの域まで行きたい深リム最高

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/11 14:55
86 ZN6

86 ZN6

私はこれを買いましたw・アダプターなしのロックナット外し・ツルツルのスタッドレスから新品夏タイヤへ交換・前期の持病パワステダンパーブッシュ粉々によるコトコ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/11 13:25
86

86

群馬、栃木県の86旅行2日目。早朝、榛名山を走りました。ちょうど朝日の出る時間でしたので早起きした甲斐がありました。榛名山にて赤城山にて、2日目は1日を通...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/11 13:02
86

86

ウォーターポンプのプーリーを変えました😂純正の重量KTS製の重量

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/11 12:43
86 ZN6

86 ZN6

左ドアにプレートあって中古購入だったからA型と思い込んでたけど確認したらBやった嬉しい

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/11 12:41
86 ZN6

86 ZN6

ジゅんべりーCafeという、86にとっては聖地の様な場所らしい…という事を会社の人に教えて頂いたので行ってきました。オーナーのご主人が86のデザイナーだと...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/11 11:40
86 ZN6

86 ZN6

純正のエアチャンバー?エアタンク?をガレージベリー製の様な大容量の物が欲しくて作成開始しました。ガレージベリーさんの物は純正サクションパイプ用の為。。スタ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/11 10:30

おすすめ記事