86の簡単作業・レスポンス向上・材料費300円+税・たわみ解消・アクセルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の簡単作業・レスポンス向上・材料費300円+税・たわみ解消・アクセルに関するカスタム事例

86の簡単作業・レスポンス向上・材料費300円+税・たわみ解消・アクセルに関するカスタム事例

2020年08月01日 15時29分

☆スタリバ☆のプロフィール画像
☆スタリバ☆トヨタ 86 ZN6

かれこれ86を乗って10年目になります。ずっと前期A型です。 14万㌔を超えました!私的カスタムのベースは【ノーマル+α】なるべくならノーマルを崩さずオシャレに86らしさを出せればいいかなと思ってます。 個性的なDIYも好きです。面白いネタがあったら真似させて頂きますε-(`・ω・´)

86の簡単作業・レスポンス向上・材料費300円+税・たわみ解消・アクセルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アクセルがたわんでレスポンスが悪い!

と言う内容の投稿があったのを見て、効果はどれ程かは

わかりませんが簡単なのでやってみました(*´-ω・)

材料は以下の通りです

ステー 8cm (M8穴2つのもの)
M8×25ボルト
M8ナット
M8袋ナット
ワッシャー2つ(これはステーの厚さ分)

86の簡単作業・レスポンス向上・材料費300円+税・たわみ解消・アクセルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんなん感じに組み立てます!

86の簡単作業・レスポンス向上・材料費300円+税・たわみ解消・アクセルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アクセルペダルを外して下の方に取り付けます

86の簡単作業・レスポンス向上・材料費300円+税・たわみ解消・アクセルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じです

上のボルト(〇の所)に先程のワッシャーを入れます

これはガタツキとしっかり固定する為にステーの厚さ分だけ用意しました

最後にアクセルを固定すれば終わりです

これだけです!
材料費は約300円です

台座を見る限りですが上下の二点どめなので
普通に考えると踏んだ時に力が逃げる(=たわむ)って事なんでしょうね Ҩ(´-ω-`)?

逃げる力が無くなれば踏んだ時、素直に信号が送られるのでレスポンスが上がると言う事ですです。

まぁ違いは微々たるものかと思いますが付けないよりは不快感は無くなりそうですヾ(●´∇`●)ノ

トヨタ 86 ZN6146,172件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

はむ帰宅

  • thumb_up 59
  • comment 5
2025/11/27 23:13
86 ZN6

86 ZN6

ペラシャフトも外したので今からミッション降ろします!適当な所までやって一旦寝る予定です💤

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/27 22:32
86 ZN6

86 ZN6

CARTUNEの皆さん、すいません(u_u)連投連投でお手数かけます💦💦💦フォロワーさんに撮って頂いた写真。part3今回ライティング撮影を現場で見るのも...

  • thumb_up 173
  • comment 6
2025/11/27 21:31
86 ZN6

86 ZN6

こんばんはー🦌お題の半分かっこいいー愛車(*´>ω<`*)

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/11/27 21:31
86 ZN6

86 ZN6

前回の投稿からもう一つの仕様変更は…前期テールクリア化でした🤍付けてみたかったクリアテールです!黒車体にクリアテールはやっぱりかっこいいですね!真ん中のリ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/27 20:36
86 ZN6

86 ZN6

ゆるふわジムカーナで遊んできましたその次の日ボルトを踏んでしまいパンク残り溝もほぼ無いので交換ですねサーキットの走行会5回ジムカーナ4回街乗り約1万km丸...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/27 20:24
86 ZN6

86 ZN6

CARTUNEの皆さん、こん晩は(^-^)連投もで投稿が一気に増え、すいませんです🙇‍♂️フォロワーのぱぱーんさんに撮って頂いた写真の鮮度の良い内にアップ...

  • thumb_up 204
  • comment 10
2025/11/27 20:20
86 ZN6

86 ZN6

紅葉と86西善寺のこみねかえでなかなかご立派でした。

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/11/27 20:16
86

86

ウォーターポンプのプーリーを変えてから1ヶ月に経ち、異常も無くいい感じでしたので、今日はオルタネーターのプーリーを付け替えました😂純正の重量KTS製の重量

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/27 19:48

おすすめ記事