S660の11月もよろしくお願いします・スパイシー走行会・カレー・エビフライ・知多牛に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660の11月もよろしくお願いします・スパイシー走行会・カレー・エビフライ・知多牛に関するカスタム事例

S660の11月もよろしくお願いします・スパイシー走行会・カレー・エビフライ・知多牛に関するカスタム事例

2021年11月07日 19時54分

Bob_Satoのプロフィール画像
Bob_Satoホンダ S660

現在はS660(JW5)とコペン(L880K)に乗ってます。 用途は主に通勤とドライブ、たまにサーキット。 これまでの愛車は シビックSi(EF3) サニーGT-S(HB13) プリメーラTm(E-HP10) インプレッサWRX(GC8F) フィットRS(GE8) S660(JW5) コペン(L880K) (増車) インスタもやってます。

S660の11月もよろしくお願いします・スパイシー走行会・カレー・エビフライ・知多牛に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は美浜サーキットで行われたスパイシー走行会に参加してきました。
美浜サーキットは久しぶりの走行でした。

S660の11月もよろしくお願いします・スパイシー走行会・カレー・エビフライ・知多牛に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は知り合いと一緒にエスロク6台で参加。
他にも2台ほどエスロクで参加の方がいらっしゃいました。

S660の11月もよろしくお願いします・スパイシー走行会・カレー・エビフライ・知多牛に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スパイシー走行会は初めての参加でしたが、美浜サーキットの逆走もあるんですね。
順走に比べるとエスケープゾーンが少ないのでちょっとスリルはありますが、なかなか面白かったです。

S660の11月もよろしくお願いします・スパイシー走行会・カレー・エビフライ・知多牛に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
S660の11月もよろしくお願いします・スパイシー走行会・カレー・エビフライ・知多牛に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回はフロントに195サイズのタイヤを履いて初めての走行でしたが、純正165サイズよりも走りやすいですね。フロントのグリップが増して、コーナリング中もすっとフロントがインに向いてくれるのですごく楽。
タイヤ太くすると、接地面積が増した分面圧は下がるしメリットばかりではないですが、スポーツ走行では195化の効果は大きいですね。

S660の11月もよろしくお願いします・スパイシー走行会・カレー・エビフライ・知多牛に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ただ、グリップが良くなって旋回速度が上がる分、ロールも大きくなるので、195サイズで71RSや A052とか使うなら、足回りを仕様変更してバネレートや減衰を上げることも考えた方が良いかもですね。

S660の11月もよろしくお願いします・スパイシー走行会・カレー・エビフライ・知多牛に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

タイヤの話はさておき、スパイシー走行会と言えばカレー🍛
今回はバターチキンカレーでした。
非常に美味しくて思わずおかわりしちゃいました😄

S660の11月もよろしくお願いします・スパイシー走行会・カレー・エビフライ・知多牛に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今回の走行、ベストタイムは2本目の50秒836でした。2年前のタイムが52秒365でしたから、1.5秒くらいの短縮ですね。
タイヤは同じZ3ですが、LSD入れたりもしてるしタイヤサイズの違いだけの差ではないです😅
まだしっくり来ない所もあったので、50秒切り目指してタイムは詰めたいです。

S660の11月もよろしくお願いします・スパイシー走行会・カレー・エビフライ・知多牛に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

走行終了後は反省会(笑)
美浜サーキット近くの「海鮮工房 なみ平」さんへ。
今回は知多牛炙り丼定食を頂きました。

S660の11月もよろしくお願いします・スパイシー走行会・カレー・エビフライ・知多牛に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
S660の11月もよろしくお願いします・スパイシー走行会・カレー・エビフライ・知多牛に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

お肉も、大きなエビフライも美味しかったです♪

ホンダ S66054,250件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

今夜の作業は、バンパー脱着から原付と同じピッピー音が嫌だったので、社外ホーンに交換。シングルホーンなので、追加分は牽引フックのステーに取付もう一つは、純正...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/04 22:36
S660

S660

今日はオイル交換して来ました。オイル交換に出かける前、鍵のバッテリー表示が。。オイル交換お知らせのスパナも表示されてますがリセットするのが面倒でいつもこの...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/04 22:17
S660 JW5

S660 JW5

私のエスロクは初期型で10年が経過。幌が色褪せてきたので、バックヤードスペシャルの幌カバーを装着しました。納期は約2ヶ月でした。あとワンオフでスペーサーを...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/04 22:03
S660 JW5

S660 JW5

田舎どんだけ好きだよって思うかもしれんけど、田舎がマジ癒される🥺たまに行くから余計そー思うのかもしれない🙄ここでボーっと雲眺めて過ごせるって思ってる😂疲れ...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/10/04 21:36
S660 JW5

S660 JW5

モデューロxのサスペンションにspoonバネをいれた物に交換しました!!

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/04 20:42
S660 JW5

S660 JW5

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/04 20:05
S660 JW5

S660 JW5

S660のロールバーガーニッシュ?のところが油汚れみたいのでなんか嫌なので塗ります。取り外して中性洗剤で洗っただけほんとならペーパーで研いたほうがいいので...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/04 18:26
S660 JW5

S660 JW5

いやはやAIは凄いですね🤣昭和s660だわ🤣

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/10/04 16:08
S660 JW5

S660 JW5

今朝は、ドローン朝活☺️☁️☁️☁️モヤってました😆ちょっと風が・・・上手く撮れません😢神秘的🧙帰路途中に晴れてきました😅

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/10/04 07:46

おすすめ記事