インプレッサ G4のDIY・アーシングに関するカスタム事例
2018年05月03日 18時25分
初代プリウスからの乗り換えでガソリン代のみが嫁の不満なG4にアーシングしてみました。
左右のヘッドに導通するように二本だけですが159もこれで効果あるような気がするので。
運転席側まではここに線は留めるといいよー風味なベロと穴があってタイラップするの楽チンでした。
アクセル離してる時間が増えた気がするのと信号待ちで毎回ちゃんとアイドリングストップしているように感じるのは気のせいかな?
2018年05月03日 18時25分
初代プリウスからの乗り換えでガソリン代のみが嫁の不満なG4にアーシングしてみました。
左右のヘッドに導通するように二本だけですが159もこれで効果あるような気がするので。
運転席側まではここに線は留めるといいよー風味なベロと穴があってタイラップするの楽チンでした。
アクセル離してる時間が増えた気がするのと信号待ちで毎回ちゃんとアイドリングストップしているように感じるのは気のせいかな?
先日バッテリーがお亡くなりになり、多額のお金が吹っ飛んでかなりショックでしたが、嬉しいこともありました。ようやく、念願のSTIフロントアンダースポイラーを...
7月があまりに激務で、何も出来なかった。今日は久し振りに娘と娘友達で3人でプールへ☺️3時間プールにいたら、こっちはへとへと😭午前中にちょこっと車いじり😗...
インプはリアバンパーパネルが剥がれてしまったので修理中🔧なので今日は午後から少しだけ代車生活です。ちなみに代車もマグネタイトグレーメタリック♪午前中はジム...