フィットのサイドデカール・ラジエーター液漏れ・愛車カスタムのコンセプトは?・世界に一台しかないオンリーワン車・FUEL FESTに関するカスタム事例
2025年07月26日 18時57分
魔改造ばっかりやっている紅の狐です (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ ラリーレプリカですが スタンプラリー収集していますので 意外なところでお会いできるかも♪ いいねしていただくと自動的にフォローされます(笑)
サイドデカールということで。
サイドデカールは車名「フィット」
と化学構造式で
TNT。
トリニトロトルエンです。
化学畑ではなく
いきもの屋なので
テトロドトキシンとかにしたかったのですが…。
バランス悪くて(笑)
大分長い期間貼っているのでボロボロです。貼替えたいのですが、デザインが浮かんできません。保留(@_@;)
タイヤ換えました。
ナンカンのAS−1が止まらない。曲がらない。サイズが45なので外径が大きくて曲がるたびに擦る。
もったいないけど交換。
ファイナリストの595evoです。
外径が約2cm変わるので
車高が1cm下がります。
空力的にこのぐらいのほうがいいはず。走ってないけど。
交換中は離陸です。
地味にナンバーの位置も外にずらしました。
こっちのパターンのほうがかっこいいですね。
タイヤがタイヤハウスに当たりません。今のところ。
ラジエーターが穴空いたみたいなので注文中。
Fuelfastまでに直るのか。
せっかく声かけてもらったのにな〜。
この車のコンセプトは
「魔改造」で「合法車両」
野生のラリーカーで「過走行」
ノーオーバーホールで「52万km」
までやってきました♪
熱中症に気をつけて頑張ります。
ぼちぼち。っと。
520793kmでした♪