インプレッサ WRXのドラレコ取付・フロアマット固定フックに関するカスタム事例
2025年10月13日 17時02分
前回投稿のオルタネーター交換前に
ドラレコの電源が不安定だったので
確認してみると・・・
液晶パネルが浮いてしまった。
内臓バッテリーが膨張したのだろう。
セイワの高遮熱、放射冷却素材ラディクール生地を使用したサンシェードを今年から使い始めたのが原因か?
サンシェードの反射熱で、ドラレコが熱故障する話は聞いていたけど…。
なので、新たにカロッツェリアの
VREC-DZ410Dを購入し取付けた。
まあまあデカいのでミラー裏のど真ん中に
取付けることにした。運転中見ないし。
リアカメラはこんな感じ。
もっと小さくならないもんかなと思いつつ、取付け。
フロントから見るとこんな感じ。ルームミラーに重なってるし、ど真ん中なので、目立たなくて良し。
イジったついでにフロアマットフックを交換した。穴隠しはみっともないけど、どうせ隠れるので、気にしない!気にしない。
サクッとフィット。散々ズレまくってたマットが全くズレなくなってご満悦!
細かいとこが意外にも満足感高かったりしますね。