アクアの愛車カスタムのコンセプトは?・アクア乗りさんと繋がりたい・純正然・ラテン語で水の意・ディーラー入庫OK仕様に関するカスタム事例
2025年07月24日 12時48分
はじめまして! 人生初のマイカー、アクアに乗っています♪ ヤりたいカスタムはたくさんありますが、よくわからないことばかり…。 よろしくお願いします! 本業はXJAPANのファン(運命共同体)、hideファンです♪ よく無言でいいね押しますが…、コメントするのが苦手です(笑)
愛車カスタムのコンセプトは?
・純正然
・AQUA(ラテン語で水の意)に沿ったコーディネート
・そのままでディーラー入庫OK仕様
ですかね🤔
純正然はパーツを売ってる「Grazio&Co.」のテーマに感銘を受け拝借しています。
パッと見は純正だけど違っている…そんな感じです😊
ハンドルのエンブレムをGrazio&Co.にしています😉
アクア色…漠然と青色ですが、過度にやり過ぎずあくまで差し色にしてるのがポイントです😎
レーシーな感じの赤はいくらでもあるけど稀に青色の設定がないパーツもあって難儀する時がありますね😂
そのままでディーラー入庫OK仕様は、
自分にとってこのアクアが唯一の車両であり、通勤からお出掛けまで全ての用途で使う車だから違反なことはしたくない、という意味です😎
まあ家族ぐるみでディーラーと付き合いがあっただけとも言います😗
ただ、テールランプのサイドマーカーがディーラー的にダメなので車検時は純正戻しが必要ですが😂
もう車検は一家揃ってディーラーを卒業するつもりなのでこれからは問題なくなるかもですけど🤔
コンセプトについてはそんな感じですね😇