NSXのDIYに関するカスタム事例
2018年08月28日 22時26分
少し前の出来事ですが、冷却のホースが破裂しました。NSXではよくあることのようです。
年式の古い車にお乗りのかたは早めの交換をオススメします
劣化はかなり進行していたようで、手で握ると、中の繊維がブチブチとちぎれていきます…
交換はたいした作業じゃないですが、エア抜きが特殊なので難易度が高いかもしれません…
念のためにすべての配管を交換しました。
純正で揃えても3万弱!
2018年08月28日 22時26分
少し前の出来事ですが、冷却のホースが破裂しました。NSXではよくあることのようです。
年式の古い車にお乗りのかたは早めの交換をオススメします
劣化はかなり進行していたようで、手で握ると、中の繊維がブチブチとちぎれていきます…
交換はたいした作業じゃないですが、エア抜きが特殊なので難易度が高いかもしれません…
念のためにすべての配管を交換しました。
純正で揃えても3万弱!
昼から1人でツーリング!写真投稿は逆からですが、自宅〜関ヶ原〜木之本〜マキノ〜奥琵琶湖パークウェイ〜藤橋まで回ってきました。奥琵琶湖パークウェイ10年振り...
みなさ〜ん…我らの河芸マリーナは、立入禁止になりました…高潮対策工事を5月頃までやるそう💢高潮対策って、誰の為にやるんでしょうね??周りに家ありませんけど...
新調したアルミホイール❗️深リムのようで深リムじゃないようなホイール😆コンケイブ大好き💓リムからスポークが飛び出るほどのコンケイブ😆ハンドルを少しきるのが...