Vクラスの江戸川・ハゼ釣り・釣り素人に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの江戸川・ハゼ釣り・釣り素人に関するカスタム事例

Vクラスの江戸川・ハゼ釣り・釣り素人に関するカスタム事例

2023年09月02日 00時25分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

Vクラスの江戸川・ハゼ釣り・釣り素人に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

川の土手を背後にV君 恐る恐るバック駐車

Vクラスの江戸川・ハゼ釣り・釣り素人に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

場所は土手の内側(川側)。
江戸川放水路、東京湾の河口から3kmほど上流の地点です。普段は上流側の堰が閉じていて、東京湾の深い入り江のようになっています。

Vクラスの江戸川・ハゼ釣り・釣り素人に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

マルヤ遊船さんです。 目的はハゼ釣り🎣。
住所は市川市妙典、千葉の皆さま、おじゃましました😄
途中、湾岸高速で右にディズニーが見えて、娘がワーチャー言ってましたが、無視して?笑、その先の千鳥町でおりました。

Vクラスの江戸川・ハゼ釣り・釣り素人に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

到着して少し待ち時間があって、、と目を離していたら、助手席にいたハズの娘が特等席を見つけたと。。おいおい、Switchかい❗️プロコンも駆使して。Wi-Fiはワタクシのスマホにシッカリ接続してネットゲーム中。この世代、ある意味仕方なしですね。。🤣
この日も酷暑でしたが、川からの風があるのか、エンジンOFF、ドア全開で、問題なく待てました。

Vクラスの江戸川・ハゼ釣り・釣り素人に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

肝心のハゼ釣り。浮き桟橋にて。ゲームだけじゃなくて生き物好き❤️です(かっこ、フォロー😆)
仕掛けは、いわゆる「浮き」はつけず、おもりとその数センチ先にある針🪡だけです。
ハゼ君は川底にいるので、おもりを川底に接触させて、なるべく竿先とおもりの間をピンと張りながら、あたりを待ちます。ちなみに当方はドシロート、名人の指導を受けながらです。

Vクラスの江戸川・ハゼ釣り・釣り素人に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

beginner's luck?笑!名人もビックリするサイズが漁れました。これはハゼとしては、ビックサイズのよう。

Vクラスの江戸川・ハゼ釣り・釣り素人に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

その後も十数匹を釣りましたが、サイズは小さい。。というか、これがハゼ君の標準のようですね。
帰宅して唐揚げで食しましたが、量的に一瞬でした笑。次回はもっと釣らないと😆

今回はエサに初心者向けでホタテの貝柱を使ったのですが、次回はイソメ(生きている虫🐛ヒェー😰)でチャレンジしてみます。あたりは全然違うと思うので。。
そしてマルヤ遊船のスタッフの方々は皆さんとても親切で、楽しく釣りを出来ましたー😄 ありがとうございました!

以上、釣りシロートのリポートでした👍

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

先程、追加コーディングを施工して頂きました!今回の施工は①アイドリングストップラストモード②アクセルペダルの特性曲線変更③トルクリミットの解除この3つです...

  • thumb_up 62
  • comment 8
2025/10/07 22:01
Vクラス W447

Vクラス W447

車内の天井に固定しているドラレコの後方カメラ、荷物の積み下ろしの際にぶつかることが多いので、簡単に外れるように固定方法を変更しました。ダイソーで強力マグネ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/07 08:52
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラスの最高なところ:犬のケージを大量に積んで、荷物も人も詰め込めて、長距離運転しても疲れない!大型犬の搬送やイベントなどの大量荷物の積載などにとても役...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/07 08:45
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車傷が凄かったので、ポリッシャーを買って研磨してみました。使用したのはマキタのランダムオービットポリッシャー、PO-500DZです。施工後。傷も消えてピ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/07 08:32
Vクラス W447

Vクラス W447

ホイールをBBSCI-Rに換装。19インチ、8Jなのでサイズは純正と同一、オフセットが52→44になったので8mm外に出ました。フェンダーから飛び出さず、...

  • thumb_up 30
  • comment 1
2025/10/07 08:26
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりに🚗車帰って来ました💦エアコン臭くて死にそう😨カームさん投稿を参考にフィルターの具合を確認して💦清掃してみようかしら🫢本当は交換したいけど、、と...

  • thumb_up 89
  • comment 17
2025/10/06 19:48
Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/06 15:40
Vクラス W447

Vクラス W447

お盆の帰省時に線状降水帯にあいトランスミッションの故障メッセージが出て動けなくなりました。エンジンは問題なくエンジンは掛かるので、修理可能だと思っていまし...

  • thumb_up 58
  • comment 9
2025/10/06 08:01
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【休日】本日は、南阿蘇へコストコ→益城→グリーンロード→アスペクタケニーロードは、阿蘇郡西原村から阿蘇郡南阿蘇村に至る広域農道“グリーンロード...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/10/06 00:46

おすすめ記事