124スパイダーの大ゴッホ展・神戸市立博物館・震災30周年記念・夜のカフェテリア・Kobe Italian Car Meetingに関するカスタム事例
2025年11月24日 07時18分
(※最後までお読みください。) 無知、無学者です。色々 教えてくださいね。 (アイコンは、イタ車乗りって事でイタリアのキャラ使ってますが、本人は、アラ50のおっさんです。) フォローしてくれるのは、有難いですが 投稿した写真も見ないフォロワー数を 増やしたいだけの人は、フォロー解除やブロックするかもしれないのでお互いに嫌な思いしない為によく考えてから フォローしてください。後、YouTuberの登録のお誘いや副業などのお誘いもお断りいたします。
♫ゴッホより〜
普通に〜 ラッセンが好き〜♪
って、この方が言い続けてますが……
イヤ!ゴッホの方が好きですよ、世間一般じゃ多分😆
神戸市立博物館で 絶賛開催中の「大ゴッホ展」。来年には、同じ大震災を 経験した福島で開催されるようです。
「夜のカフェテリア」、期間中に生で拝見したいですね🤗
この日は、高浜岸壁でのイタリア車のイベントに参加させてもらう為に 朝から神戸に。
朝めし巡りで 欠かせないのが「市場めし」。まだ、神戸市場の朝ごはんを 戴いた事が無かったので🤭
「洋食 ひらおか」さん。
数年前から 気になっていたお店で、洋食屋なのにラーメンも人気らしいです。横のニューラーメンショップが 開いていたら、迷ったかも?ww
思案しまくって、お腹と相談した結果 オムライスとワンタンスープに。
ラーメン(チャーシュー麺やワンタン麺が人気)も食べたかったのですが 朝イチからの暴走モードだと 後々まで響くと思い、断腸の思いで🤣
べらぼうに美味いかとでは無いですが 市場の方とか 毎日食べるには、「これで良いんだよ!」ってのお店でした。ちょっと期待し過ぎていたのかもwww
ワンオペで 後継者もいないらしいから 自分が出来なくなると店じまいらしいです。
まだ、会場入りには 時間が早いので、ウロチョロする事に。
