シーマのF50・シーマ・スピーカー・デッドニングに関するカスタム事例
2025年09月07日 03時06分
せっかく内装がバラバラなので、静音と音質向上を目指す事に
トランク内等、手が届く範囲で施工
制振材もそれっぽく貼ってみます
プレジの時はBOSEのままだったので、いい機会かなと思い、色々詳しい方々に聞いて周ってとりあえずロックフォード投入
インナーバッフルはよく分からないけどアルパインのそれっぽい奴。
スピーカーのネジ穴が合わなかったので加工
無事着いて試聴したら、確かに音は良くなったのですが、同時に純正デッキのショボさが露見…
スピーカーの性能を引き出せてない感が出てしまう結果に…
今後ヘッドユニット周りに課題を残す結果になりました