GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例

GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例

2022年02月14日 19時55分

もどきのプロフィール画像
もどき三菱 GTO Z16A

お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。

GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嬢「お嬢 !🕵️‍♀️」
も「もどきの!🕵️‍♂️」
両「バビルの塔に向かえ!GTO嬢🕵️🕵️‍♂️その12」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😊。」
も「ふっ😏、見事に新キャプテンスカーレットさんのスカウト成功なのです😤。」
嬢「うーん🧐、スカーレットさんをまんまと騙してない?🤨」
も「いえいえ💦これで5台揃ったもどきチームなのです。改めてエントリー車をご紹介しましょう😤。」

GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

も「カーナンバー6、歴戦の強者もどき駆るGTO嬢😤」

GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

も「ジャッキーチェンならぬチャッキーチュン駆るスタリオンGSR VRカーナンバー7!」

GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

も「イニシャルDからの特別ゲスト、リアはトレノ、フロントはレビン!いつき君駆るカーナンバー8番不思議なハチゴーレビノ!」

GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

も「そして、サーキットの狼IIモデナの剣から、シニア時代の風吹裕矢のそっくりさん駆る初代NSXカーナンバー9!」

GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

も「そしてカーナンバー0は、我らがキャプテンスカーレットさん駆るチーターパトロール!以上5台が堂々のラインナップなのです😤。」
嬢「まさに異色のメンバーねヾ(๑╹◡╹)ノ"」

GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

(NET系列マシンハヤブサより)
剣「おおっと、凄い人連れてきたな!さすがはもどきさん!」
ス「もどきとやら、ミステロンと共に戦う仲間を紹介してくれると言うのなら、快く協力しよう。」

GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ス「ところで出走するのはチータパトロールでいいのか?それとも↑初代スペクトラムパトロールに変更しようか?」
も「えっ🤔?」

−解説しよう。オールドファンに懐かしいキャプテンスカーレットは、あの名作サンダーバードに引き継いて1967年にイギリス🇬🇧で制作された番組。現テレビ東京で、『宇宙大戦争キャプテンスカーレット』と名を変えて再放送されたのが1971年。その旧キャプテンスカーレットの愛車が↑スペクトラムパトロールなのだ。そして、2005年にリメイクされたのが新キャプテンスカーレット。その愛車がチーターパトロールなのである。−

も「うーん😓、1967年式車ですか🤔。するとウルトラセブンのポインターと全く同じ年式ですねぇ。」

GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ス「そう。スペクトラムパトロールは1967年式。スペックはガスタービン、ファンエグゾースト駆動により最高速241.3km/h。ボンネットにはレーザーキャノンとミサイルサブマシンガンに赤外線ビームアイが搭載されている。ボディはフルートニウム防弾施工済みだ。←Wikiより」

GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

嬢「😓💦ポインターと同様、レースに全く必要のない装備が満載だわ(^◇^;)。」

GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ス「↑一方、チーターパトロールは2005年式の車体。サイドドアからリアフェンダーにかけてのパーツが展開して翼となり、リアスポイラーも迫り上がってジェットエンジン噴射口が露わになり、フライトモードになる。大統領専用ジェットとランデブーできるほどのスピードだ。」
嬢「😅これも自動車レースには全く役に立たない豪華装備ね💦。」
ス「さて、どちらの車両で出走すればいい?」

GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

も「スペクトラムパトロールは、1967年式でポインターと同期生ってのは気になりますね🤔。やっぱりここは2005年式の方にしときましょう😤。」
嬢「現実感溢れる選択ね😓。」

GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

(別冊モーターファンより)
も「😑当たり前です。1967年式車って、これ↑ですよ∑(゚Д゚)!まるで博物館です💦。

GTOのもどきとGTO嬢が大活躍・バビルの塔に向かえ!GTO嬢・1/43ミニカー・キャプテンスカーレット・旧型パトロールに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

も「2005年式はこれ↑です😤。まだまだその辺を現役で走ってるじゃないですかヾ(๑╹◡╹)ノ"。ここは安心の新型パトロールをチョイスしましょう。」

もどきチームこれで確定!
どこまでマシンハヤブサに食い下がれるのか😳。
続く

三菱 GTO Z16A5,386件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z15A

GTO Z15A

近所にキジが住んでます。夜中に「エッエーッッ!」て鳴いてるのはお前かこの野郎。とりあえず道路の真ん中で突っ立ったまま動かないんで迂回して通り過ぎました。故...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/05 22:47
GTO Z16A

GTO Z16A

久しぶりの矢作ダム✨️いつものBRZくんとね天気悪かったけど…良き︎︎👍🏻︎︎

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/05 20:12
GTO Z15A

GTO Z15A

オートバックススで、アンダーコーティングしてきました。15,000円程でしたー😅

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/05 17:14
GTO Z16A

GTO Z16A

日曜の大黒にたまにお見掛けの赤中期TTBOZZSPEED&Y’s仕様のAさんと、初めてお会い出来ました♫🤩やっぱGTOはパッションレッドですな~🤩やっぱり...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/05 15:45
GTO Z16A

GTO Z16A

半目可愛い笑

  • thumb_up 88
  • comment 1
2025/10/05 02:54
GTO Z15A

GTO Z15A

キャリパー塗った時に一緒に塗ったくった三菱ロゴ復活。マスキングして研磨パッド+サンドペーパーでロゴを削ります。スライドピンまで塗ってました(笑)渋々外して...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/04 12:55
GTO Z15A

GTO Z15A

携帯の画像フォルダ見てると懐かしい我がGTOの古き姿。この絵を描いてくれた人。を探してます。なんという方か?どちらにお住まいの方か?忘れちゃって💦現在の僕...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/03 21:41
GTO Z16A

GTO Z16A

9月下旬の某日、鷲羽山展望台にて…✨🚘✨秋の西日本GTOミーティングが開催されました。今回のミーティングに参加された台数は計15台。こういう機会がなければ...

  • thumb_up 299
  • comment 4
2025/10/03 09:05
GTO Z16A

GTO Z16A

一眼で撮影してみた。撥水から親水コーティングに変えました!個人的には親水コーティングののまとまって滴る感じが好きです☺️

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/03 01:24

おすすめ記事