三児のぱぱさんが投稿したカスタム事例
2022年02月11日 23時09分
孫が居る爺さんになってしまいましたが、まだ、車好きはやめられませんね。
ZRX1100も維持の為に走らせてますが、レーシングキャブ特有のじわりとアクセルを開けて息つき無くスムーズに走らすが下手になって来ました。ガバッと開けると少しテンポが遅れて加速をしはじめるのは、身体に染み付いてるのですが老体化で補え無いです。
ほぼ使用しなかった、外してるノーマルキャブに戻せば扱い易くなると思いますけどね。
2022年02月11日 23時09分
孫が居る爺さんになってしまいましたが、まだ、車好きはやめられませんね。
ZRX1100も維持の為に走らせてますが、レーシングキャブ特有のじわりとアクセルを開けて息つき無くスムーズに走らすが下手になって来ました。ガバッと開けると少しテンポが遅れて加速をしはじめるのは、身体に染み付いてるのですが老体化で補え無いです。
ほぼ使用しなかった、外してるノーマルキャブに戻せば扱い易くなると思いますけどね。
こんにちは☀暑い中、一昨日2カ月ぶりの給油してきました😅どんだけ乗ってないんだろうか(苦笑)それで、給油中満タン近くなれば自動で止まるけど止まらず!溢れ出...
家に帰ったらなんか届いてた❤️界隈で数年前から話題のリンサークリーナー❤️汚れた布に水ぶっかけて、それをバキュームして汚れを水ごと吸い取るやつ❤️ルーが僕...
G's補強メンバーブレースの取付をしました💪せっかくなのでTMESさんに赤で塗装してもらいました(笑)フロント取付完了✌️リア取付完了✌️センターはドリル...
次なるブツはココ。まだ新車フィルムなやつ🫣ステッカー貼ろうかなってなってたけど、劣化してきたら…って考えてたところでレーザー彫刻なモノをGET。イルミ化し...