RAV4のRAV4・TS-WX130DA・サブウーファー・1ヶ月点検・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のRAV4・TS-WX130DA・サブウーファー・1ヶ月点検・DIYに関するカスタム事例

RAV4のRAV4・TS-WX130DA・サブウーファー・1ヶ月点検・DIYに関するカスタム事例

2022年01月26日 23時21分

John RAV4のプロフィール画像
John RAV4トヨタ RAV4 AXAH54

2021年12月25日に30プリウスからRAV4アドベンチャーHEVへ乗り換えしました😆 RAV4乗りの方、そうじゃない方もよろしくお願いします。 無言フォロー失礼します😆

RAV4のRAV4・TS-WX130DA・サブウーファー・1ヶ月点検・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は朝一でディーラーに1ヶ月点検行ってきました!

洗車してもらいたかったので念のためバグガードは外してゴー👍

ディーラーで受付して待ってたらメカニックが点検前の話しを聞きに来たんですがあまりの態度の悪さに嫁さんが怒ってしまい担当メカニックチェンジのトラブルもありましたが無事終了😅(僕がRAV4を大事にしてるから態度の悪いメカニックに触られたくないとの事🥺💕)

その後実家に行ってサブウーファーの取り付けしてました😆

RAV4のRAV4・TS-WX130DA・サブウーファー・1ヶ月点検・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ディスプレイオーディオ裏の配線が一番大変でした💦
配線が多いのと隙間があまりなくてケーブルを通すのに時間かかりました😅

RAV4のRAV4・TS-WX130DA・サブウーファー・1ヶ月点検・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

電源とアースはバッテリーに繋いでシステムコントロール線は助手席下のヒューズからACCをとりました!

RAV4のRAV4・TS-WX130DA・サブウーファー・1ヶ月点検・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

完成と思ったら液晶に表示が出て焦りましたがCTにて解決策を教えていただき無事解決!

RAV4のRAV4・TS-WX130DA・サブウーファー・1ヶ月点検・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

全て終わった後に試聴ドライブしてきましたが足りなかった低音部分が良い感じに出てて良い感じです☺️

最後にまだRAV4と一緒に写真撮って無い事に気づいて嫁さんに撮ってもらいました😆

トヨタ RAV4 AXAH5416,606件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

10/11縁石でやっちった🤦10/12またまた🤦タイヤ止めに引っかけて割れた

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/13 01:14
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

某スポ分かる人には分かる(笑)

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/12 23:26
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

ロードハウスさんのグリルマーカー装着。顔面カッコよくなりました。モノ代よりも工賃の方が高かったのは仕方ないですかね。オートバックスさんで工賃込みで約38,...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/12 22:35
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

洗車後に✨前の車につけていたグリルマーカーを引き継ぎrav4へ。前の車はポジション連動にしていましたが今回はオンオフが出来るようスイッチ式です😙オレンジが...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/12 22:00
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

久しぶりのデイキャンプ🏕️

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/12 21:52
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

いつも通り、洗車すると雨降るっていう…曇ってるから、洗車しても変わり映えしないなぁ😞

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/12 21:35
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

キャンプ場にて撮影

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/12 21:03
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

おれのクルマ

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/12 20:59
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

ホイールとタイヤ替えました。悩みに悩んだ末にど定番😛シンプルだけど最高です。オーナメントはオレンジで決まりと思っていたのですがキャリパーが差し色になってい...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/12 20:28

おすすめ記事