MR2の細かすぎて伝わらないパーツ・3ナンバー化・2つの改善・1つの失敗・やっと帰って参りました!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2の細かすぎて伝わらないパーツ・3ナンバー化・2つの改善・1つの失敗・やっと帰って参りました!に関するカスタム事例

MR2の細かすぎて伝わらないパーツ・3ナンバー化・2つの改善・1つの失敗・やっと帰って参りました!に関するカスタム事例

2019年09月21日 18時54分

⊿hiroriのプロフィール画像
⊿hiroriトヨタ MR2

①SWさんで自分の思い描く理想の車を具現化しています。(日々イメージが変わるので、完成しません。) ②アイちゃんはたまに喋り出します。 ③投稿は車の間にガンプラを放り込みます。 ④面倒くさがりなので投稿数は少ないですが、まとめて投稿するので文章長めです。 ⑤帰宅後に夜な夜な返信させて頂いております。コメントに集中するとよく"いいね!"押し忘れるのでタイムラグがあります。悪気はありませんので、ご了承下さい。

MR2の細かすぎて伝わらないパーツ・3ナンバー化・2つの改善・1つの失敗・やっと帰って参りました!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

恥ずかしながら、( ̄ー ̄ゞ-☆このhirori
昨日の夜、無事に帰って参りました!

クラッチ交換後の初乗車でしたが、
何とか、(((;゜∀゜)))エンストせずに帰還致した次第です。かなりスリリング!

MR2の細かすぎて伝わらないパーツ・3ナンバー化・2つの改善・1つの失敗・やっと帰って参りました!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

搭載したのは、ヽ(*゜▽゜)此方の
OS技研/Street Master(シングル・メタルソフト)

初のクラッチ交換なので初心者(素人)向け?
半クラッチ領域を多くしたモデルを選択。
まぁ、σ( ̄∇ ̄;)街乗り専用ですからね。
セイラさん:「それでも男ですか!?軟弱者!」
と言う声が聞こえて来そうです。

何より!ヽ(・∀・)ノセットで交換したので念願の軽量フライホイールも入れることが出来ました。

MR2の細かすぎて伝わらないパーツ・3ナンバー化・2つの改善・1つの失敗・やっと帰って参りました!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クラッチフィーリングですが、
(;゜∇゜)ペダル軽っ!と言うのが初見です。

お供して頂いたアクセラ君曰く、
(; ̄Д ̄)?:「 普通重たくなるんですがね 」
との事で、私も情報レベルで重たくなるものとばかり思っておりました。

お隣栃木県からの帰路で把握したのですが、
(;゜∀゜)クラッチ踏み込んだ後、緩めて繋ぐ間の遊びが無い!今まで遊びが有った区域でうっすら離すと振動が!(繋がり始めてるっ)
※停まってる時はクラッチペダル踏み切って無いといかんのです。

その上ペダルが軽く柔らかいので、足先の動きをそのまま拾います。
( TДT)今までと違って無茶苦茶シビア!
『軍服に体を合わせろ!』的なことですか?

まぁ、( ̄∇ ̄*)ゞローからの立上げ時以外はスムーズに繋がるので後は慣れですかね。

MR2の細かすぎて伝わらないパーツ・3ナンバー化・2つの改善・1つの失敗・やっと帰って参りました!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして、ヽ( ☆∀☆)ノ喜ばしい事が2つ!
①強化クラッチと軽量フライホイールの効果!
まだ帰路の試乗だけですが、応答性と高回転域の伸びの気持ちの良さを体感!高速で試したい!(軽量フライホイールは色々な人からオススメ品と言われるだけの事はあります。)
※滑ってた時からの変化なので雲泥の差です。

②変な跳ねの軽減!
((o(≧▽≦)o))何よりこれが嬉しかった!!
多分、お亡くなりになっていたミッションマウントの交換による改善効果だと思います。
かなり前から気持ちの悪い跳ね(タイムラグと共振)が続いていたのですが今回撲滅されました!

今までヾ(*T▽T*)ノTEIN/車高調のせいにしており大変申し訳ありませんでした。心からお詫び申し上げます。←風評の種

バカみたいなホイール径で路面を拾うコツコツ感だけは残っておりますが、やっと人並みの乗り心地を手に入れた感じです。

MR2の細かすぎて伝わらないパーツ・3ナンバー化・2つの改善・1つの失敗・やっと帰って参りました!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アレアレ((( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)ゞ何だなんだ!

MR2の細かすぎて伝わらないパーツ・3ナンバー化・2つの改善・1つの失敗・やっと帰って参りました!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

小雨がパラついているなか何やら
珍しく(゜◇゜)ゞ作業をしておるようですが!

そうです!ヽ(・∀・)ノマツダの8ちゃんの
リアスポイラー装着に・・・

MR2の細かすぎて伝わらないパーツ・3ナンバー化・2つの改善・1つの失敗・やっと帰って参りました!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

見事、(; ̄ー ̄A失敗しました。作り直し決定!
※また乗っけただけです。

現車無い状態でマウントの角度当てずっぽうで作ったらそりゃ幅ピッチ合いませんわな。

それと高さがイメージと違っていたので休み明け作図やり直して泣いて製造に頼み込みます。
あと、σ( ̄∇ ̄;)もうチョッとローマウントにするんだった。

最後にブッ込みますが、
㊗️3ナンバー化🎊ヽ(・∀・)ノ🎉決定‼️
車検と同時に構造変更の3ナンバー化を実行致しました。

この先の ヘ(≧▽≦ヘ)♪グラマラス化へ向けての先行投資です。
怖っ!σ( ̄∇ ̄;)どこに向かってるんだ!

MR2の細かすぎて伝わらないパーツ・3ナンバー化・2つの改善・1つの失敗・やっと帰って参りました!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

『こいつ・・動くぞ!』
ローからの発進スムーズに動きました!
ヾ(*T▽T*)えーだぶさん御指南本当に有り難う
御座いました。

昨日のスリリングが嘘のようでアイドルだけですんなり繋がりました!
アクセル踏んじゃダメで、少しでも回して繋げるとノッキングするんですね!

今後は( ̄ー ̄ゞ-☆スムーズな立上がり(間合い)を見極め体に叩き込んで行きます!

トヨタ MR222,850件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

仕様変更純正ヘッドライトからRAYBRIGマルチリフレクターに交換しました。ずっとやりたかったこと出来て嬉しいキラキラでカッコ良き✨ヘッドライトはこだわっ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/05 20:12
MR2 SW20

MR2 SW20

早速並べて撮ってみました📷ミニを洗車して、次はMR2の洗車だ!と思いましたが蚊が多すぎて断念。来週に持ち越しです。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/05 18:31
MR2 SW20

MR2 SW20

最近暗くなるのが早よなってーなんとなく撮ってしまいましたー薄暗写真ー背景がダサっ

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/05 18:10
MR2

MR2

第33回MR2ミーティングいよいよ来週の日曜日。AWオーナーの皆様富士山静岡空港でお会いしましょうですが、何ですかこの台風!誰ですかテンション上げてる雨男...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/05 18:04
MR2 SW20

MR2 SW20

お題【オススメのオイル教えてください】投稿です👍私が数年前から愛用してるのは、【トヨタ純正GRモーターオイルTuring/5W−40】です😉その前は、ずっ...

  • thumb_up 121
  • comment 1
2025/10/04 23:19
MR2

MR2

ご無沙汰しています。とりあえずは元気に過ごしています☺️暑さが和らいできたので、やっと乗れるようになりました。やっとガソリン⛽️を入れることができました😊

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/10/04 22:39
MR2 AW11

MR2 AW11

深夜徘徊スマホホルダーの両面テープが定着した頃なのでテスト多少振動してますが剥がれそうな感じは無いから大丈夫そうここの時計、ずっとスマホホルダーの影になっ...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/10/02 20:52
MR2 SW20

MR2 SW20

10月5日(日)【Snap&GlossyMeet】キラメッセぬまづで開催されますね!出展されるフォロワーさんと一緒に行き僕はギャラリー参加します。お知り合...

  • thumb_up 117
  • comment 8
2025/10/02 18:57
MR2 SW20

MR2 SW20

すっきりしない天気が続いていましたが、ようやく気持ちよく晴れたので洗車しました♪たまにはリトラも上げてっと以前砕け散ったエアコンパネルの風量調節ノブですが...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/10/01 18:31

おすすめ記事