スイフトスポーツの長野県遠征1日目・カメラの練習中📸・みちめぐ10駅・走行距離475kmに関するカスタム事例
2025年10月04日 23時20分
ZC33S🚗2型赤黒に乗っています FSWショートライセンス、筑波ファミリーライセンス、本庄メンバー。 茂原、日光、袖ヶ浦、鈴鹿ツイン、モーターランドSUZUKAも少し走ったことがあります。 サーキットに夢中。初心者🔰からちょっとだけステップアップ🤣 遠征も行きます 距離感崩壊中🚗
2025年10月2日(木)長野県です。遠征1日目
みちめぐとカメ活📸景色の良いところでパチリ。
オートで押すだけ🤣簡単操作だけど色がイメージと違う気がします🤔
ちょっと遠くまで💦
朝出ようとして結局出られない休日にならないように、日にちが変わってから0時25分出発🚗³₃目的地は妙高高原IC 301km 3時間40分 4時04分到着予定です
仮眠をしっかり😪
ドライブの本に載っていた「いもり池」
こちらも📸の写真
風景写真はさすが一眼レフ👏
📸でお花を撮ろうと気合いを入れて(ง •̀_•́)ง「黒姫高原コスモス.ダリア園」
中に入ることなく、次へ移動🥹
順調に長野の道の駅。
こちらは「中条」
人気𝐍𝐨. 𝟏の「おぶっこ」を頂きました😋
信州味噌味の平麺で野菜たっぷり🍜
山梨の「ほうとう」に似てる😂かぼちゃが入っていてとっても美味しかった🎃
途中通行止めの場所もあり、予定変更しながら道の駅「白馬」に到着🚗³₃
もちろんソフ活も忘れません🤗これはブルーベリー🫐のソフトクリーム🍦
これはブルーベリーの味がしっかりしていて( ͜🫐 ・ω・) ͜🫐美味しかったぁ🫐
スマホ📱の写真は見なれているから、この濃い感じの赤が好き♡
道の駅長野県10駅回りました
ビジホの予定が、なかなかこれってところが見つからず、快活CLUB松本南です。
こちらの写真もスマホ📱です。綺麗に撮ってくれますね。
お向かいのくら寿司で夕食を食べましたΨ( 'ч' ☆)🍣たまにはいいね👍
また明日(*´︶`*)ノ本日の走行距離は475kmでした。