R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例

R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例

2025年04月23日 22時46分

タロんのプロフィール画像
タロんスバル R1 RJ1

インプレッサ WRX WR-limitedと、最近RJ1型 R1 Rも増えました(S/Cエンジン載せ替え完了!)

R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

R1エンジン組み立て前にもう一手間!
ロッカーカバーとインマニを結晶塗装していこうと思います!

R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはロッカーカバー
こちらは前に黒ステラでも実施してるのでサラッと、、、
前回頑張って洗浄したので裏も綺麗です

R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

表面は軽くワイヤーブラシとかグラインダーとかで慣らしてみました
その後マスキング

R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アセトンで脱脂した後、結晶塗料を薄く何回にも重ねて吹いていきます
細かいところはなかなか色がつかないですが根気よく重ね塗りします

R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

照射器を借りて縮みあがらせます!

R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次はインマニです
バイパスバルブとかセンサー、インジェクター、ホース類を全て取り外します

R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

だいぶスッキリしました!

R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こっちもシンナーを頂いたので中もしっかり洗浄してブラシでゴシゴシしたらだいぶ綺麗になりました
あと平面はオイルストーンをかけて慣らしました
塗装に備えてマスキングをします
形が特殊なので棒にぶっ刺して一周塗れるようにしました

R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

肝心の色は赤と迷ったんですが、黒チヂミです!(塗り終わって組んだ後正直赤でもよかったかな?と後日談w)目指すはニスモのコンプリートエンジン風だったのであえてロッカーカバーと色を変えて見ました

R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こっちもじっくり焼いています♪

R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

焼き終わり出来たてほやほやのお二方
質感はやっぱり最高です!

R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ロッカーはいつも通り3本線をやすりで磨きその後剥がしたところは耐熱クリアでコーティング

R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

通称、「ご飯ですよ佃煮」インマニは、インジェクターのOリングなどを新品に交換しながら組んでいきます

R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例の投稿画像14枚目
R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

せっかくだったのでホース類もシリコンホースに全て交換しました

R1のスバル・R1R・エンジン載せ替え作業・DIY・結晶塗装に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

順番は入れ替わりですがインマニ後ろ
どうせ見えないですがちょっとこだわって見ましたw
「ご飯ですよ」の意味はお察しの通り、黒の結晶がどうにもご飯ですよの佃煮に見えちゃうみたいですw
それもあって完成してから、赤でもよかったかな?…と思ってましたw
ま!どっちにしろ綺麗に両方縮みとしては出来上がったのでこれでエンジンが組めます!

スバル R1 RJ12,114件 のカスタム事例をチェックする

R1のカスタム事例

R1 RJ2

R1 RJ2

10月4日JTPコンプリート感謝祭ツアー2025INやくらい薬師の湯今年は福島県の裏磐梯物産館が無くなり第1回目は初の宮城県のやくらい薬師の湯さんで開催🤗...

  • thumb_up 167
  • comment 13
2025/10/06 19:40
R1

R1

フロントスピーカからの異音開けてみると破れてます12cmなので選ぶことが出来ずほぼ一択?ガラス側のネジが豆ドライバーでは入らず極短ラチェットで外しますサク...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/05 15:53
R1 RJ1

R1 RJ1

こんにちは☁️😃雇用保険の給付終了したけどまだまだ莫大な住民税、国保の保険料、年金の支払いが続く無職者です。去年の収入で課税されるしくみ、なんとかなりませ...

  • thumb_up 117
  • comment 4
2025/10/04 17:40
R1 RJ1

R1 RJ1

優しそうな顔ならセレナよりR1(((o(*゚▽゚*)o)))♡小さくてカワイイ(//∇//)でも会社の人からはてんとう虫ではなくゴキブリみたいと言われますw

  • thumb_up 121
  • comment 2
2025/09/27 18:26
R1 RJ1

R1 RJ1

本日は、夜勤明けのお休み✌️帰宅して一眠りして、今回はR1のオイルとオイルフィルター交換です😃軽自動車は整備性がすこぶる良くて、作業もスムーズでいいですね...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/09/23 18:47
R1 RJ2

R1 RJ2

こんばんは!!ナットとバルブキャップが揃ったので純正品と交換しました!ホイールがワークなので、ナット類もワークで揃えてみました!こんな感じでボディもホイー...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/09/22 19:54
R1 RJ1

R1 RJ1

おはようございます🖐️という事で、夜勤明けの朝です☀️先日ホムセンで購入したスマホホルダーですが、ロードスターに取り付けようと思ってましたが、取り付けフッ...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/09/22 09:13
R1 RJ2

R1 RJ2

皆様😊ご無沙汰しております😅生存しております🤗Xのポストでめいいっぱいで投稿出来ずですがたまにはCARTUNE見たり投稿しろとお仲間さんに怒られてます🙄🖐...

  • thumb_up 249
  • comment 21
2025/09/22 07:56
R1 RJ1

R1 RJ1

連日の猛暑で中々手をかけれませんでしたが、涼しくなってきたので溜まってたパーツを交換しました。スーパーチャージャーベルトのテンショナー交換ついでにブリッツ...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/09/20 15:53

おすすめ記事