R2のみんなでつくろうホイール図鑑・WORK EMOTION 11Rに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のみんなでつくろうホイール図鑑・WORK EMOTION 11Rに関するカスタム事例

R2のみんなでつくろうホイール図鑑・WORK EMOTION 11Rに関するカスタム事例

2024年11月01日 23時12分

K-vivi&Satoのプロフィール画像
K-vivi&Satoスバル R2 RC1

みんカラのK-vivi、嫁のSatoです。 ・K-viviは、いつも少し変わった事が好きらしい(・ω・) みんなが黒くするなら白くしよう…とか。 そんなひねくれモノだからずっとマイナー(´Д`) ・Satoは、気分屋なミーハー女子😊 流行りには、とりあえず乗っかります✨ ようつべで"Kびびちゃんねる"というチャンネルを開設しました。 また、InstagramではKatsu4004で活動しています。 皆様、応援よろしくお願い致します。

R2のみんなでつくろうホイール図鑑・WORK EMOTION 11Rに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

たまにはお題に乗ってみようかと。

うちのは、WORK EMOTION 11Rのゴールド自家塗装Ver.です。

ホイールは無難に15×5J+45でスペーサー無しと、ツライチだとかそんなのはクソどーでもいい事として気にしない仕様です。

R2のみんなでつくろうホイール図鑑・WORK EMOTION 11Rに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

明るい所で改めて見ると、ちょっとゴールド濃いなぁ…。

もうちょい薄いゴールドだと最高だったのに…。

重量は、この手の国産スポーツホイールとしては重めな5.5kg

R2のみんなでつくろうホイール図鑑・WORK EMOTION 11Rに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

納車時に履いていたのがコレ。

DUNLOPのViolent KSというスタッドレスにオマケで付いてくるような格安ホイール。

14×4.5J+45で、これに155/65R14サイズのmomo OutRunという中国製タイヤが付いていた。

履かされてれば何でも良い的なホイールだったのよね、多分。

R2のみんなでつくろうホイール図鑑・WORK EMOTION 11Rに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

それと交換して、しばらく履いていたのがA型純正15インチ。

コイツは15×4.5J+45だけど、流石は純正…ENKEIのホイールなのよね。

デザインがR2に1番マッチしていたトコロも、やはり純正なんですよねぇ。

履いてたタイヤは、今はもう入手困難なATR-K Economist 165/55R15で、意外と悪くなかったかな?

R2のみんなでつくろうホイール図鑑・WORK EMOTION 11Rに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

15インチタイヤの溝が無くなったので、そこから暫く履かせてたのが、INTER MILANO ZEPHYR 14×5.5J+45。

コイツには、DUNLOP ES204の175/60R14を履かせて、フロントだけツライチだった。

意外と軽かったんだけど、やっぱスタッドレス用ホイールなんだよね…そのままだとダサすぎるので、パチモノのSTIセンターキャップステッカーを貼って誤魔化してたんよなぁ…。

うちのR2Sのホイール歴はこんな感じかなぁ。

R2のみんなでつくろうホイール図鑑・WORK EMOTION 11Rに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヴィヴィオの時はもっと良いホイール履いていたなぁ…。

SSR type-C14×5J+45は、持ってたホイールの中で1本3.15kgと最軽量でかっこいいホイールだった。

これに、ADVAN NEOVA AD07 165/55R14を組んで、BLADEの全長調整式車高調との組み合わせは、峠で中々ご機嫌だった。

R2のみんなでつくろうホイール図鑑・WORK EMOTION 11Rに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

その後は、SPARCO Racing NSⅢ 14×5J+45にPOTENZA RE11の165/55R14を組み合わせて履いていた。

これもカッコよかったんだけど、エアーバルブが2個付いてて、挙句の果てにホイールデザインの関係から、付けられるエアチャックが限定されるのが辛かったっけ…。

懐かしいなぁ。

スバル R2 RC13,834件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC2

R2 RC2

お題に乗ってwkazuahiruさんをリスペクトしたオリジナルadidasライン♪

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/07/26 05:59
R2 RC1

R2 RC1

シャーザクアンテナとりあえず…付けてみました(笑)

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/21 18:44
R2 RC1

R2 RC1

朝から洗車して日除けパラソルで直射日光緩和しつつETC2.0に付け替え前のETCも全く不満無かったんですが安かったからETCが2.0にやっと進化ちょっと涼...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/07/21 12:11
R2 RC1

R2 RC1

また、車を買ってしまった😅通勤に使おうかな笑

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/20 21:14
R2 RC1

R2 RC1

エレクトロイルミセントメーターに交換

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/20 13:43
R2 RC1

R2 RC1

暑い三連休😅汗だくで作業開始👉ノーマルシート外して汗だく😂ボロいけどレカロですよ😔レースのカバーがキモい😸汗だくで装着完了👍ドア開けると色褪せしていないか...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/20 09:13
R2 RC2

R2 RC2

前オーナーさんのカスタムを崩さずに基本純正OP、青と黒でまとめてます🧐インナーブラックヘッドライトは微妙な感じだから純正に戻そうか悩み中です🙄もしよろしけ...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/07/19 23:19
R2 RC1

R2 RC1

セカンドカーのR2のカスタムコンセプトですがキモオタブルーにゴールドホイールでボンネットのエアースクープもありましてコンセプトは(ミニインプ)となっており...

  • thumb_up 198
  • comment 5
2025/07/18 20:17
R2 RC1

R2 RC1

車検できたと連絡あり取りに行ってきた👏早いなと思ったらタイベル換えてがない🙀忘れた…と😁10万キロまでまだちょっとあるから涼しくなったらやってもらおう☝️...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/17 19:06

おすすめ記事