ヴォクシーのオープン・元旦仕様・車プラモ完成・プラモデルに関するカスタム事例
2018年11月25日 18時08分
福島でプリウスαGR乗ってる、タツ八(タツヤ)です 昔はラウミーってハンネでやってました 車歴、EP71スターレット→A31セフィーロ→タウンエースノア→バサラアクシス→ラウム→70ヴォクシー→プリウスαGR ※イイね!はしますが、あまりコメントしません。 それでも良ければ、フォローしてくださったら、フォロバ致します(^^) ですが、なんでフォローして頂いたのかわからない方はフォロバ致しません。 ※フォロー解除されたら、こちらも解除致します。
皆様、こんばんは(^O^)
プラモ完成しました🎵
あっ!なんか思い付きで、今回はオープン元旦仕様にしちゃいました(^◇^;)(笑)
朝思い付きで屋根カット(笑)
プラモだから出来る事(≧∇≦)
やらかしました( ;´Д`)
カット中にガラスにヒビが(><)
他車のデカールでカバー(笑)
あるあるで故障シール(//∇//)
サイド管🎵
横から〜
今回はオープンで見えるので、延長シフトノブ、無線機、誘導棒、回転灯を設置🎵
オープンあるあるで、運転席、助手席のヘッドレストをカット(笑)
前に作ったソアラとコラボ🎵
タミヤとアオシマだから、顔も違いますね(^◇^;)
今まで作ったプラモ集合🎵