TTSクーペのaudi TT・ドライブ・長野県・石川県・福井県に関するカスタム事例
2025年10月15日 21時50分
みなさん、おはこんにちこんばんは🌞🌛
さてさて今回は、長野→石川→福井を走ってきました🚗💨
一泊二日トータル約1000㎞の旅です😊
1日目早朝5:00黒丸PAでりょうた君と合流後→屏風山PAで小休憩☕️
朝日逆光モノトーンが良い感じ📸(無加工)👍
あれ?いつもここで合流のBROSタボちゃんはいないなぁ…。
駒ヶ岳SAで休憩☕️
ここにもタボちゃんいない…。
梓川SAで休憩☕️
だいたい1時間に一回の休憩で刻みます♨️
ここもタボちゃんいない…。
お尻画像は布石👀
最初の目的地、ランナウェイさんに到着🏠
自宅から6時間420㎞はまあまあ遠い💦💦
なお、到着のわずか数分前にmioさんTTが店の前を走っていたというニアミス事案発覚❗️
今回の目的は、りょうた君がリアバンパーを後期型に交換することでした🛠️🚗
パカっ〜とバンパー外されてます💦
同伴の自分は指を咥えて見ているだけ…羨ましい😅
manamiさんがニューホイールを見せに来てくれました🛞✨
リアコンケーブがオシャレでカッコイイピカピカホイールをじっ〜くり眺めさせていただきました👀
作業待ちの間、お礼にmanami号を3人?で洗いました🚗✨自分はシャワー係と写真係でサボり🚿
ついでに自分の車も虫落とし🐛
そして、3人で小杉蕎麦食べに行ってる間にバンパー交換完了してました👍
ディフューザーが大きくなって幅も広がり、ワイドローマシマシでヤル気ビンビンのTTRS👺✨
ダクトのグロスブラック塗装拘りがナイス😍
福島さんロードスターも入れて、はい記念撮影📸✨
今回自分はどこもいじってませんが、次の目標をロックオン…ムフフグヘヘ😎あ〜お小遣い貯めなきゃなぁ…💰
…ということでランナウェイさんを後に。
次の目的地は…なんと、
TT聖地レジェンドたかのりさんの金沢T-Factory🏭✨
長野道→北陸道をバビューンとぶっ飛ばして260㎞走りました🚗💨💨💨
あれ?BROSタボちゃん先にココにいたんだ〜😊ニュータイプか!?👍
ずっと訪れたいと想いを募らせていた聖地TF✨
レジェンドに入庫誘導されるなんて感無量です😭🩷
タボちゃん撮影ありがとう😊
TT集合inTF😆
まずは腹ごしらえということで、たかのりさんが準備してくださった魚がし食堂の海鮮丼でカンパーイ😍
美味しい海鮮丼をいただきながら眺めるTTたち✨カスタム談議✨✨カッコイイレジェンド号✨✨✨
まさにここは聖地!いや天国!!!👼
お腹も満たされ、レジェンドのギアが上がります。
ヘッドライトとテールランプにプロテクションフィルムを貼って貰いました😎
おメメ👀✨
バイオレットという色のフィルムで目力アップ⤴️テンションもアップ⤴️⤴️
テール🍑
バイオレットというかこれはもう「セクシーバイオレット」と勝手に名付けました😎✨
めちゃくちゃ気に入りました😆❣️
名残惜しくも聖地を後に…宿泊先のアパホテル金沢西へ🚗
夜はそれぞれの一人部屋で好きなコトして過ごしました🥰金沢最高🩷
夜は雨…。
翌日の天気予報も☔️😭
ところが…
二日目。雨予報はどこへ???
晴男が集まるとこうなる🌞✨
まずは安宅の関🌊
セクシーバイオレットビーム👀✨
AAA✨✨
続いて日本自動車博物館で👀✨✨✨
👀✨✨✨✨
並んで✨✨✨✨✨
越前海岸を走り、最後の目的地cafe mare☕️
みんな疲れてきたので撮った枚数少ない…💦💦
さっきCTアプリが落ちたからこのあたりで旅の報告終わります…。
(下書き保存してたから?途中から復帰した)
おまけ①
レジェンドのサービスでなんちゃってダクトシール装着のりょうた君😆
おまけ②
8番ラーメンに夢中のタボちゃん&りょうた君🍜
おまけ③
cafe mareの映える飲み物🍦