コルトラリーアートバージョンRのラリーアート・RALLIART・シフトノブ交換・ジュラコンシフトノブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルトラリーアートバージョンRのラリーアート・RALLIART・シフトノブ交換・ジュラコンシフトノブに関するカスタム事例

コルトラリーアートバージョンRのラリーアート・RALLIART・シフトノブ交換・ジュラコンシフトノブに関するカスタム事例

2022年06月28日 20時54分

n【2】のプロフィール画像
n【2】三菱 コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR乗り。

コルトラリーアートバージョンRのラリーアート・RALLIART・シフトノブ交換・ジュラコンシフトノブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皮が剥離して握るたびクルクル回る純正シフトノブがボロボロで怖いので、ラリーアートのジュラコン製シフトノブに交換しました

コルトラリーアートバージョンRのラリーアート・RALLIART・シフトノブ交換・ジュラコンシフトノブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

色はブラックで、ralliartの彫刻が入ってて気に入ってます

コルトラリーアートバージョンRのラリーアート・RALLIART・シフトノブ交換・ジュラコンシフトノブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

before。
シフトチェンジのたび、剥離した革が回ってしまいます…

コルトラリーアートバージョンRのラリーアート・RALLIART・シフトノブ交換・ジュラコンシフトノブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

after。
撮り方下手…ですが取り付け完了です。5速用ラリーアートロゴ入りシールも貼り付けました。

コルトラリーアートバージョンRのラリーアート・RALLIART・シフトノブ交換・ジュラコンシフトノブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

いい感じです。重めシフトノブがこれからの運転を楽しくしてくれそうです𓀁

三菱 コルトラリーアートバージョンR6,406件 のカスタム事例をチェックする

コルトラリーアートバージョンRのカスタム事例

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

いやぁ……困ったぞ……車検で柿本改のマフラーが指摘されたと……『平成22年登録車で、マフラーに自動車メーカーの刻印が無いから、純正マフラーに戻せ』とのこと...

  • thumb_up 71
  • comment 9
2025/10/08 18:53
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

車検の代車(笑)ステラの5速マニュアル(笑)

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/10/06 13:57
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

今日はいつも行くショップに行きオイル交換してもらいました😄めちゃ忙しいらしく青空で✨整備の車やら車検の車がいっぱいでした!オイル添加剤とガソリン添加剤をバ...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/06 02:05
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

コルト君、無事に帰宅しました✌️しかし、デントリペアって凄いですね😳左リアドアにやられたドアパンチですが、ぶつけられたところが縦に15cm程の凹みあって、...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/10/04 19:49
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

気がつけば納車から1年、約6000㎞走行🚗💨あんまり乗ってない、あんまり遠くに行ってない😅

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/10/04 14:01
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

ほぼノーマルエキマニとインダクションボックスのみ社外のコルトさん榛名山登ってきました私の原点です。碓氷峠も回りました、、、楽しい長野、甲府、群馬旅3泊4日...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/04 09:23
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

お題は『おすすめオイル』ですか✨自分はLOVCA使ってます☺️理由はD1GRANDPRIXに参戦しているチームで実際に使用されているオイルということと、コ...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/10/04 07:49
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

コルトのバージョンGTなるものを、AIに作ってもらた!

  • thumb_up 112
  • comment 2
2025/10/03 08:30

おすすめ記事