ローレルのDIY・R180デフ・純正流用・VAB・暗黒整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ローレルのDIY・R180デフ・純正流用・VAB・暗黒整備に関するカスタム事例

ローレルのDIY・R180デフ・純正流用・VAB・暗黒整備に関するカスタム事例

2023年01月15日 18時25分

ざてのプロフィール画像
ざて日産 ローレル HC34

’96スペック ダサい時代の日産車が好きです。もちろん前期。 通勤用のローレルとブーン🚗用のスカイラインを飼っています。

ローレルのDIY・R180デフ・純正流用・VAB・暗黒整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューンらしく、ローレル用にスバルのVABの純正デフを加工してポンしました。(R180)

ローレルのDIY・R180デフ・純正流用・VAB・暗黒整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

どう見ても左が暗黒加工後
(コレを左右ともやります。)

ローレルのDIY・R180デフ・純正流用・VAB・暗黒整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここも削り落とし。
(組み付けの際、リングギアが干渉する為)

ローレルのDIY・R180デフ・純正流用・VAB・暗黒整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここも削り落とし。
(組み付けの際、デフ球本体が干渉する為)

ローレルのDIY・R180デフ・純正流用・VAB・暗黒整備に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここも。
なんで削ってるかって、そんなん。
入らないからだよ。

ローレルのDIY・R180デフ・純正流用・VAB・暗黒整備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちなみに、削る理由はスバルのデフは日産よりもスプラインの切ってある深さが浅いんでその分スプラインを削り落とさないと奥までサイドフランジがはいらないんす。
あと、ほんの気持ちだけスプラインの当たり面をチュインッってするとちゃんと組めます.

日産 ローレル HC34290件 のカスタム事例をチェックする

ローレルのカスタム事例

ローレル GC34

ローレル GC34

自作したキャッチ良さげ今触ってる所はそろそろ終わり次はもっと重症な所かな

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/05 10:24
ローレル

ローレル

10/5(日)は北見KOKCツーリングへ行って参る。車両トラブルが起こって迷惑を掛けないように各部点検。一応ホイールナットもトルクレンチで緩み確認。IMP...

  • thumb_up 150
  • comment 2
2025/10/05 02:22
ローレル HC35

ローレル HC35

海ほたるに行ってみたり🌃

  • thumb_up 233
  • comment 1
2025/10/04 22:16
ローレル

ローレル

北海道は何かもう秋の気配今年の夏のイベント行った時の写真(笑)昼間から何時もの温泉休日の楽しみですイベントでこんなに貰いましたらーれるは運転席が始めからイ...

  • thumb_up 101
  • comment 4
2025/10/04 16:20
ローレル GC35

ローレル GC35

洗車してくれました。うちのギャルはローレルのメダリストグリルが好きらしいです。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/03 10:59
ローレル HC35

ローレル HC35

滋賀のc35ローレル乗りです

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/03 02:37

おすすめ記事