シルビアのオーディオ・スピーカー・DIY・レッドメモリー・シルビアに関するカスタム事例
2018年09月13日 21時16分
5000円のアンプをスピーカー直結再び。オーディオは重すぎて嫌だけど、音楽は聞きたい人にオススメ
中にすっぽり入ったので見えませんw
リモコン付属でしたので、コントロール出来ます。
純正スピーカーだと音割れしたので、家に転がってた社外に交換したら綺麗な音色に!
こんな配線なので音質本気組には勝てないですが、まぁ自分はこれで十分。
2018年09月13日 21時16分
5000円のアンプをスピーカー直結再び。オーディオは重すぎて嫌だけど、音楽は聞きたい人にオススメ
中にすっぽり入ったので見えませんw
リモコン付属でしたので、コントロール出来ます。
純正スピーカーだと音割れしたので、家に転がってた社外に交換したら綺麗な音色に!
こんな配線なので音質本気組には勝てないですが、まぁ自分はこれで十分。
シバタイヤ、今度はR31の280Rを選択。はめ替えて街乗りしてみてハンドルレスポンスアップ。前のR23よりグリップ上がってそう!年内にサーキットに行けたら...
【ドリ車から街乗り車にする為の備忘録🐾】◾️WONDERGT・リアワイドフェンダー(50mm)仮合わせをする為に、ブリフェンを外します👀ドリパで2回、身内...
いくら温度を上げても温風が出ないということで、エアミックスアクチュエータを分解焦げてる結局治らなかったので、これをこうすれば温風出るようになります