240 セダンのbrick of LAさんが投稿したカスタム事例
2024年11月23日 16時33分
1989年式 VOLVO240 custom備忘録
内装編
ステアリングはナルディクラシック
ニスみたいのはげて塗るのめんどくさくてステアリンググリップ巻き巻き
ニセくさいナルディ用VOLVOロゴ付ホーンボタン
購入時にレザーシートに換装
運転席側は交換3脚目
3連(5連)メーターやらオールドスイッチやらに交換
右ハン用3連メーター枠は購入当時2,000円位で新品買えたのに今は中古で3万位の値がつく ビックリ
クラシック用ウッドパネルに交換
ダッシュ割れなのでマットが必需品
内張交換 240turboより移植
窓のスイッチもオールドタイプに交換
バイザーとグリップを黒いタイプに交換
普通のやつよりヤレない印象
240turboより移植
アームレスト
現在は希少となっているもよう
昔はIPDからも形状違いのやつ販売されてた
走行30万キロ弱
7万キロの時に乗り出したからよく乗ったもんだなぁ😁
海外の写真 こんな雰囲気イイなぁ☺️✨
外国だとクルマがこんなヤレた感じでも雰囲気あるように思えるのなぜだろ?
バンパーのトリム外れたまんま写真撮る気にはならんよフツー笑😂