ゆめのさんが投稿した地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・能登地震 早い復興を..!!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゆめのさんが投稿した地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・能登地震 早い復興を..!!に関するカスタム事例

ゆめのさんが投稿した地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・能登地震 早い復興を..!!に関するカスタム事例

2024年01月03日 15時08分

ゆめののプロフィール画像
ゆめの

❁⃘*.゚キナコメタリック後期型passo+hana乗り❁⃘*.゚星野源さんとポルノグラフィティ大好き女子2002年生まれ(23)です☺︎︎小5の時から86に一目惚れ&86オーナー目標です(* 'ᵕ' )車種関係なく仲良くしていきたいですm(_ _)m (誹謗中傷的なコメントをする方は、フォロー遠慮させてもらいます。) 時に一眼レフで撮影してます📷´-

ゆめのさんが投稿した地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・能登地震 早い復興を..!!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

石川県にお住まいの方、北陸にお住まいの方地震大丈夫でしょうか。
大丈夫では無いと思います。
被災された方々、成田空港で事故に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
まだ、余震が来るかもしれません。
家内にいる方は身の回りのものの落下物等に気をつけて避難してください。
余震もあると、津波も多少なりともあると思いますので、高い場所に避難して欲しいです。

ゆめのさんが投稿した地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・能登地震 早い復興を..!!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

愛知の方でもかなり揺れたみたいです。
これは私の部屋にある源さんのメガジャケです。

ゆめのさんが投稿した地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・能登地震 早い復興を..!!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらは、私のミニカーコレクションです。
ガラスが無ければ全て床に散乱してると思います。
本当に気を付けてください。
気を抜かず、安全な場所に逸早く避難してくださいね。
新年早々、びっくりです。
命を最優先してください。
こういった自然災害はいつどこで起こるか分かりません。
南海トラフ巨大地震もいつ来るか分からない状態です。なので、今やれるべきことをやっていきましょう。
どうか、これ以上被害が増えませんように。

そのほかのカスタム事例

クラウンロイヤル GRS180

クラウンロイヤル GRS180

久々に、五稜郭タワー周辺に来ました😆🙌

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/04 18:05
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

パーツアシストさんから、240ZG用のリアテールのパッキンを購入した。純正品だと左右で11,000円だったが見えない場所なので、社外品でも良いかと思い購入...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/04 18:05
86

86

先日仙台大観音さまからお告げがあると連絡が入ったのでご挨拶に行ってみました😄内容はお仕事で今月末から約2年半秋田県に赴任する様にとの事😱まだ下半期の移動が...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/04 18:05
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

こんばんは〜小雨になったので赤い子でお買い物です。ガブも退屈そうだったので一緒です🐶連れて行ってもらえないので待ってます。1番のお気に入りはラパンです🐰あ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/04 18:05
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

S川へ遠征😄今ひとつの天気ですが、やはり気持ちいい👍ラジコンのシェイクダウン😆ラジコンのオフ会なんちゃって😆

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/04 18:05
86 ZN6

86 ZN6

スーパーチャージャーのオイルフィルター&オイル交換♩オイルが高い💦

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/04 18:04
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

CTな皆さま!こんばんは♪〜😉なんか?先週も走ったような気がしますが!今日もTC1000のファミリー走行に逝ってきました😘今日はアドバイザーさんが居る日だ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/04 18:04
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

福岡県豊前市(ぶぜん)の「道の駅豊前おこしかけ」にて。名前の由来は、神功(じんぐう)皇后(実在したとすれば3,4世紀頃)が巡幸の際にこのあたりに腰掛けたと...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/04 18:04

おすすめ記事