ひろくんさんが投稿したドラッグスター1100クラシック・フォロワー様に感謝申し上げます🙇‍♂️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・暑中見舞い申し上げますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ひろくんさんが投稿したドラッグスター1100クラシック・フォロワー様に感謝申し上げます🙇‍♂️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・暑中見舞い申し上げますに関するカスタム事例

ひろくんさんが投稿したドラッグスター1100クラシック・フォロワー様に感謝申し上げます🙇‍♂️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・暑中見舞い申し上げますに関するカスタム事例

2022年07月14日 13時16分

ひろくんのプロフィール画像
ひろくん

NDロードスター乗り 走り屋上がりのオッサン バイクも大好きです。 ほぼ夜勤なので夜行性です。 オッサンの老眼で誤字脱字多めです。 緩くよろしくお願いします🙏

ひろくんさんが投稿したドラッグスター1100クラシック・フォロワー様に感謝申し上げます🙇‍♂️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・暑中見舞い申し上げますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

土日は慣らし走行の為、同じ所に行きました。
道の駅あしがくぼ〜峠道を通り有馬ダムまで!

YAMAHAは暫く運転していない場合、クラッチがくっついてしまったりする事があるとか?で、1000キロ位は慣らして上げると走り易くなるとか?バイク屋さんの話もあり、その上での走行です。

あとは自分がこのバイクに慣れる為と言う意味も込めて走行。

ひろくんさんが投稿したドラッグスター1100クラシック・フォロワー様に感謝申し上げます🙇‍♂️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・暑中見舞い申し上げますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

やはり大型は、運転が楽ちんです。
パワーがあるので加速がスムーズなので長距離向きですね。
しかしエキマニから湧き上がる熱と空冷エンジンなので、夏場はむっちゃ熱いのが弱点かも(笑)
当日はファミマの冷ケースに入ったクーリッシュが柔らかくなってるレベルでした(笑)
走ると寒い位涼しいメッシュで走ったので余裕でしたが✨

ひろくんさんが投稿したドラッグスター1100クラシック・フォロワー様に感謝申し上げます🙇‍♂️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・暑中見舞い申し上げますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今ロードスターは、幌屋根のクレーム交換と、ガラスが割れた時に付けたカバーの接着が甘かったので交換中です。

暫くはドラスタ君で遊べそうです✨

ひろくんさんが投稿したドラッグスター1100クラシック・フォロワー様に感謝申し上げます🙇‍♂️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・暑中見舞い申し上げますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

1100だとチェンジギアが特徴的(シーソー式)で、ダウンがつま先で前アップが踵で後ろに下げます。
勿論普通に前のチェンジギアでアップはつま先で上げ、ダウンは下げる方法も出来ますが、前者のやり方になれると
楽ちんで靴も傷付けずに済みます。

ひろくんさんが投稿したドラッグスター1100クラシック・フォロワー様に感謝申し上げます🙇‍♂️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・暑中見舞い申し上げますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

慣らしの間にはサイレンサー付けたまま走行ですが、今は外しました。
爆音ですが、サイレンサー付けると生ガス噴いてるような音?アフターファイヤーっぽい感じの音がするので、それよりはマシかと思い外しました。
アイドリングはそこそこ小さい音なので、ご近所迷惑ではないと思ってます。

ひろくんさんが投稿したドラッグスター1100クラシック・フォロワー様に感謝申し上げます🙇‍♂️・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・暑中見舞い申し上げますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ドラスタ1100と250で2日目も同じ所へ行きました。
無事1000キロ完了なので、乗り回してます(笑)
Vツインエンジンは1シリンダーで昔の軽自動車のサイズですから、でっかくて重たい(笑)
エンジンガードがあるので、そっと横に倒してから起こせるか?テストしてみました。
300キロ近くありますがなんとか起こせましたが、筋肉痛になりました(笑)

そのほかのカスタム事例

MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

新車から4年目でバッテリーマネジメント異常が表示されたので、評判の良いパナソニックのカオスに変えました✨初期設定も上手く出来たので一安心✨セルの回りが良す...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/09 13:52

え?イが足りなくない?

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/09 13:51
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

少し前ですが日本百貨店に買い物で秋葉原へ行ってきました。レヴォーグ買ってからUDXに止めるのは初かもです。最近は湾岸のマフラーがStiに比べて安いので気に...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/09 13:49
ヴェルファイア AYH30W

ヴェルファイア AYH30W

210クラウンアスリートから念願の30ヴェルファイアに乗り換えました〜!!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/09 13:46
アルト HA23S

アルト HA23S

調子悪かったのでエンジン載せ替えしました〜HE21のエンジンがポンで乗りました元気に走るようになって満足😊エンジンよりクレーンの方が高かったです外した部品...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/09 13:46
クラウンエステート AZSH38W

クラウンエステート AZSH38W

埋め込みできる技術が無いので中空ボルトで取り付けいい音しますking35と3wayで!ツイーターは純正位置にステー作成して取り付け今回はsw-g50は無しで

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/09 13:42
ヴェルファイア

ヴェルファイア

今日から3連休なので、宮城県大崎までドライブ🚙💨トンネルと愛車📸それにしても、10月に入っても気温が20℃以上あるから過ごしやすい😊Tシャツ1枚でも大丈夫ww

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/09 13:42
Nボックスカスタム

Nボックスカスタム

2ヶ月ぶりの洗車かな...1年10ヶ月で4467km...ちょっと前の噂の液体は沢山売ってました...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/09 13:41
チェロキー KL32L

チェロキー KL32L

5回目(11年目)の継続検査を所沢陸運支局のユーザー車検で受けて来ました。自賠責保険料:17,650円(前回と同一)重量税:32,800円(前回と同一)検...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/09 13:39

おすすめ記事