キューブキュービックのkiyurinoさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
キューブキュービックのkiyurinoさんが投稿したカスタム事例

キューブキュービックのkiyurinoさんが投稿したカスタム事例

2025年09月03日 23時11分

kiyurinoのプロフィール画像
キューブキュービックのkiyurinoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

6月4日にホームセンターの駐車場でバックしてきたスペーシアにぶつけられました。結構前の話なんですがなんだかんだで時間がかかり昨日やっと復活したのでコレをキリに投函をと。
周りには誰も駐車してなったのですが、全くこちらの車には気が付かなかったとのことで、バック紀之割には結構なダメージ。
ライトは押し込まれ、ライト周りにもダメージが

キューブキュービックのkiyurinoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

上から見るとかなり歪んでます。ライトもカバーとインナーが割れてます。グリルが押されて左ライトに当たってました

キューブキュービックのkiyurinoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
キューブキュービックのkiyurinoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ライト後ろにもダメージ。
面倒なのが、ライト以外の修理はディーラーだけど、加工ライトは他でやらないとならないってところ。保険屋さんがお金を出すので、そのルールを確認した上でいろんな所に交渉しないとならないので大変でした。またキューブは価値が低く出せる額が低いのもまた面倒でした。

キューブキュービックのkiyurinoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ディーラーから戻ってきたばかりのキューブ。初期バンパーは廃盤だったのですが、なんやら会社のネットワークでなんとか見つけ出してくれました。それを車体と同色で塗装してもらいました。
ネオクラフェンダーはもちろん廃盤でしたが傷がなかったようなので再利用できたとのこと。ボンネットとライト横のフェンダーも板金修理。ライトは仮に純正ライトをつけて入庫したので、それでステーなんかを調整してくれたようです。なんやかんやで1ヶ月くらいかかりました

キューブキュービックのkiyurinoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ライトはすぐに治してくださったので、保管してました。 
ちなみに右ライトのガワは最初は中古で探してましたが、程度の良いものが無く、予算にも余裕があったので、交渉して新品を取りました。その際、中期ヘッドライトで複数の品番があることが判明。通常車体番号から部品を取るのですが、うちのは後期型に中期のライトを移植しているので、どの品番か 車体番号では判断ができませんでした。また、日産でも仕入れた部品は部品屋さんに返品出来ないシステムらしく、困りました。とりあえずオークションでいろいろ見てみると丁寧に品番を入れて出品している業者さんがいくつかあったので、それを元に調べてみると、おそらくインナーをシルバーメッキしているものと、そうでないものの2種類があることがわかりました。
集めた情報だけで4.6万位するライトを購入するのは不安もありましたが、結果的には正確だった様です。
ちなみにassy番号ってのも書いてあったりするところもありましたが、それは廃盤でした。またassyって何が違うかはいわかりませんでした。

キューブキュービックのkiyurinoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

たまたま、お世話になっているカーショップさんが大繁盛中で1ヶ月待ち。待ってる間はポジションがついてないので、放置。ふと見ると5万キロ超えてました

キューブキュービックのkiyurinoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

カーショップさんでライト取り付け後にディーラーで光軸調整してもらう。すると調整いっぱいでも枠に収まらずNG。ライト屋さんに相談すると調整範囲を調整してくれました。

キューブキュービックのkiyurinoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

受け取ったライトをとりつけようとすると後部が僅かには当たってます。ねじ込むと入るので、ライトはさん相談し、ひとまず日産にて光軸調整してました。今度はOKでした。

キューブキュービックのkiyurinoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

ライト後部の防水カバーに少し余裕があったので、再度戻して加工していただきました。フレーム側もわずかですが加工した結果最小でも5mmのクリアランスができました

キューブキュービックのkiyurinoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

いろんな所に出すので、待ちの時間が多くかかりました。また、合わせてみないとわからない箇所の対応が結構ありました。
ただとまっていただけなのに、うーむ。とも思いますが、わざとではないわけで、自分にもその恐れがあるなぁとも。
キューブは、価値を考えると大きめな事故は廃車になるわけで、そうならないように、より気をつけようと思いました。
そして、もらわないように気になる対象からは出来るだけ意図的に離れる様にしてます

日産 キューブキュービック YGNZ11210件 のカスタム事例をチェックする

キューブキュービックのカスタム事例

キューブキュービック YGNZ11

キューブキュービック YGNZ11

ムーンアイズのダッシュボードマットをつけました。エルさんと同色、同素材です。まだ、浮いている所ありますが、エルさんと同じでそのうち馴染むでしょうベージュに...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/09/10 18:51
キューブキュービック YGNZ11

キューブキュービック YGNZ11

6月4日にホームセンターの駐車場でバックしてきたスペーシアにぶつけられました。結構前の話なんですがなんだかんだで時間がかかり昨日やっと復活したのでコレをキ...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/09/03 23:11
キューブキュービック YGZ11

キューブキュービック YGZ11

エンブレムチューン(?)をしてみるの巻キューブキュービックのグレード名である「15RX」エンブレムを無理やり作って貼り付けますかき集めたエンブレム達MRA...

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/08/24 22:26
キューブキュービック YGZ11

キューブキュービック YGZ11

猛暑の日差しの中キューブも暑そうなので・・・モノクロにしてみましたでも・・・暑さはかわりませんでしたε-(´∀`;)

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/27 15:33
キューブキュービック YGNZ11

キューブキュービック YGNZ11

グラムライツ57Cです。キューブのリアに履いてました。7Jなので思いっきりハミタイでしたが、いい感じでした♪ガレージと倉庫の整理していたのですが、今後使用...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/12 18:03
キューブキュービック YGZ11

キューブキュービック YGZ11

夏タイヤ交換しました前サイズ175/60-15から185/60-15に変更しましたなぜかと言うと前回7Jのホイールに175は組み込むのがけっこう大変だった...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/06/14 16:42
キューブキュービック YGZ11

キューブキュービック YGZ11

車検無事完了!車検用にスタッドレス履いたままだったので早めに車検しました今年から2ヶ月前から受検できるので助かる(^^)vファミマのカフェラテで一服♪夏タ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/06/12 11:26
キューブキュービック YGNZ11

キューブキュービック YGNZ11

車高上げてから初の車検が終わりました。今回いつものディーラーさんで、陸運局に持ち込みをしてもらいました。結果は構造変更の必要はないとの事。予想通りとはいえ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/16 21:11
キューブキュービック YGZ11

キューブキュービック YGZ11

お題に乗ってマフラー大百科柿本改GTbox06&SGWに嫁さんの実家に行く道中に180,000km達成

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/05/10 12:24

おすすめ記事