ヴォクシーの修理・ZRR80W・対策方法あるのかな?・ハミタイ対策・熱中症に注意に関するカスタム事例
2025年08月09日 22時22分
おはこんばんにわー!
今日も1日あつかっだすねー!
最近でブレーキをカスタムしよと
オートバックスにいったの
そして
取り寄せだから
作業予約したの
で車確認するねってゆわれて
タイヤみたら
フェンダーからタイヤが・・・
でアウト‼️
50度30度でしたっけ?
それに納まってるのになぁって
おもって
言ったんやけど
整備責任者の、おっさんに
何があかんかわかるかって
めっちゃ上から目線WWW
フェンダーで触って
すぐにタイヤが触れるやろ?
だからあかんねんって言われて
僕も初心者やし詳しくないから
悪いですど
去り際に嫌味ゆわれて
もうショックで😱
その後車検して貰ってる
ディーラーにいって
ブレーキの相談して
車を点検してもらったら!
右のリアのタイヤが微妙に出てるって言われてWWW
しかも
ドライブシャフト(ブーツかな?)からオイルがって言われてWWW
出てるから直せないって言われて
さて
どうしたものか
ブレーキは、いいとして
シャフトブーツは、変えないとやばい!
作業してくれる
お店無いかな💦
フェンダーモールでなんとかなるかな?
フェンダーモールつけてハミタイ対策してディーラー行ってる人いませんか?