MR-SのDIY・ワンオフマフラー・追加メーターに関するカスタム事例
2019年04月13日 18時30分
皆さんお久しぶりです。
今日は行きつけの溶接屋さんにてマフラー加工をして頂きました。出口のおちんぽな所をきりとり右出しへ。要は去勢手術ですね笑笑
音は下で聞けます
またちょっとうるさくなった???
ついでに追加メーターも付けました!まだ電源だけなので明日オイル交換ついでにセンサーも付けます笑笑
2019年04月13日 18時30分
皆さんお久しぶりです。
今日は行きつけの溶接屋さんにてマフラー加工をして頂きました。出口のおちんぽな所をきりとり右出しへ。要は去勢手術ですね笑笑
音は下で聞けます
またちょっとうるさくなった???
ついでに追加メーターも付けました!まだ電源だけなので明日オイル交換ついでにセンサーも付けます笑笑
■お題の横顔■いろいろ写真を探してみましたが自分ではあまり横顔撮ってないことに気付きました。こちらはプロ撮影による14年前のFSWにて。こちらは流し撮りの...
お世話になっている狭山のガレージに行くついでに、県道299号線から「道の駅果樹公園あしがくぼ」に向かってます。let'sgo!!到着しました。県道299号...
中古で買って半年過ぎましたーその間の「あっちこっち」と弄った備忘録🔨🪛🔧今回はそんなDIY投稿になりまする…🤗密林かき分け散策すると🇨🇳大陸製激安バックモ...
こんにちは😊毎回エンジンかける度にラジオ聴かないのにアンテナが伸び故障の原因にもなるためスイッチ取り付け。諸先輩方の整備内容をみて取り付けしました✨スイッ...
ワイドボディーなんですがフェンダーは大体終わったんですよ、、、フェンダーは🥺車高とツラはドンピシャバンパーは切りっぱなしです!!何とかします完成は無理です...