その他のジャイロ・キャノピー・タイヤ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のジャイロ・キャノピー・タイヤ交換に関するカスタム事例

その他のジャイロ・キャノピー・タイヤ交換に関するカスタム事例

2018年07月09日 01時15分

GYROIDのプロフィール画像
GYROIDホンダ その他

CBA ZC7 BRZ R-GT TA02-11 ジャイロ・キャノピー 今後は210系前期マジェスタ2.4Lハイブリット4WDを購入し純正VIPカスタムを考えてます(とはいえド派手ではなく純正を基調に実用性カスタムですので見た目はちょっと煩わしいですが覆面っぽくなります😥)

その他のジャイロ・キャノピー・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ジャノピー(ジャイロ・キャノピー)のタイヤ交換

タイヤはロングライフ性では有利なシンコータイヤを用意。

やり方はエアーを抜き、3つのボルトを緩めてタイヤを換えるだけ、いたって簡単に出来るがこの際は中のチューブも変えておくのが無難。

なにせロングライフタイヤであるがゆえにチューブの劣化を見逃す恐れがあるので出来れば同時変更の方が望ましい。

再度ホイールを組む際に接合部を清掃するのは当たり前ですが、万が一ボルトが緩みホイールがバラけるのを回避すべく、ホルツのエンジンシール&液体ガスケット併用シール剤を塗り組みました。

タイヤを換えるならホイールセットごと変えてしまう事もやろうとすれば可能ですが【緊急援護SOS出動】等で積載量が増えると負荷がタイヤを超えホイールに行きクラックや歪み等のリスクがあるため見た目にはイタイが6インチのまま換えることにしました。

オフロード車は積載量が多くても厚いタイヤですのでタイヤがクッションの役割を果たすのでフレームにはさほど影響はなく車体も重たいのでタイヤ自身も耐荷重性能が高いです。

2STジャイロはパワーバランスの観点からリアボックスがルーフと同じ位置まである物もあり強化サス等の物もありかなりの積載量を積めれるバイクとして有名です

その為クッション性がある程度無いと荷物だけではなく車体にも悪影響がいくと判断しこのタイヤに😥

タイヤの性能別で色々と種類も多いため用途に合わせるのもひとつのやり方かと思います
(梅雨時季は排水性が高いタイヤ、夏は熱ダレしない頑丈なタイヤ、冬季はスタッドレスで万が一の時と冷寒タイヤフリーズグリップダウン対策等のシーズン別変更)

ホンダ その他10,709件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

ご無沙汰過ぎる程…ご無沙汰してます😅最近車よりバイク熱が…まぁ弄るより乗る方ですが…🤣大体毎回300㌔コース😗猛暑で暑すぎますが😵‍💫乗っていれば気持ちが...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/28 21:40
その他

その他

前回のスーパーカブ、ポート加工の続きです😙前回エアリューターに砥石タイプのリューター刃を使用して削ってみたものの、中々思うように削れずイライラしたので…仕...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/07/27 18:15
その他

その他

S6の油温下がり待ちの間にスーパーカブの整備☺ヨシムラを手配しました☺USB電源とレッグガードの縁に紺色のモールを追加してヨシムラシールどこに貼ろうかな☺...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/27 15:11
その他

その他

キャリパーカバー完成しました😙ロゴはこれまたダイソーのペイントマーカーの白で塗りました🖌️さて、昨日の続きのカブのインテークポート加工。先にデータ取りから...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/07/21 18:12
その他

その他

3ヶ月振りに火を入れました🤤汗だくです🤤前回給油から55kmしか走ってないから余裕をかましていたら途中でまさかのガス欠🤤キャブのOHと併せて新品に変えても...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/21 09:53
その他

その他

暑中お見舞申し上げます🥵梅雨も明けた休日、カブと言えども日中に乗るのも憚られる暑さで、暫く乗りたくないな〜ということで、前に購入したハイカムを組もうかと…...

  • thumb_up 71
  • comment 7
2025/07/20 18:48
その他

その他

今日はADV160で支笏湖、洞爺湖周辺を探索です☺途中、留寿都の町営温泉に寄り道☺今年はバイク客が多いとか。よくあるやつ。舞鶴でも見たあっヘリ❗️洞爺湖周...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/07/20 18:09
その他

その他

カブちゃんをいじりました。ボアアップしてからずっとパワーフィルターを着けたいなあと思っていたのですが、うちのカブはベースはC50なんですが、エアクリは70...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/19 22:53
その他

その他

車ネタではありませんが💦リトルカブのエンジンクリッピングポイント製のフルパワー88ccを組んで完成したのでパシャリ📸黄色ナンバー登録してきました。これで二...

  • thumb_up 203
  • comment 4
2025/07/19 21:33

おすすめ記事