190シリーズのランチミーティング・おにっこハウス・リヤマルチリンク・キャンバー角調整・アークさんのガレージ訪問に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのランチミーティング・おにっこハウス・リヤマルチリンク・キャンバー角調整・アークさんのガレージ訪問に関するカスタム事例

190シリーズのランチミーティング・おにっこハウス・リヤマルチリンク・キャンバー角調整・アークさんのガレージ訪問に関するカスタム事例

2025年02月01日 22時16分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズのランチミーティング・おにっこハウス・リヤマルチリンク・キャンバー角調整・アークさんのガレージ訪問に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2月1日 土曜日 晴れのち曇り

アークさん主催のランチミーティング

会場は『おにっこハウス』さん

190シリーズのランチミーティング・おにっこハウス・リヤマルチリンク・キャンバー角調整・アークさんのガレージ訪問に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メルセデスの赤色
アルマンダインレッド 3台

定場のブルーブラック 1台

Jaguar XK シルバー

E30 ドルフィンカラー

190シリーズのランチミーティング・おにっこハウス・リヤマルチリンク・キャンバー角調整・アークさんのガレージ訪問に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

特設テラス席でランチタイム

本日は『チキン味噌カツ』
ふんわり、そしてサクサク…(^.^)

食後のコーヒーはアークさんから‼️
ご馳走様でした✨

190シリーズのランチミーティング・おにっこハウス・リヤマルチリンク・キャンバー角調整・アークさんのガレージ訪問に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

時間を巻き戻して…

お出掛け前のメンテナンス⁈
作業は右リヤサスペンションのキャンバー角の調整…‼️ 少し起こします💦

最初に脱落していたジャッキポイント用ゴムブッシュを取り付け、キャンバー角を確認してリヤマルチリンクのキャンバーアームを調整します(^ ^)

190シリーズのランチミーティング・おにっこハウス・リヤマルチリンク・キャンバー角調整・アークさんのガレージ訪問に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

Aki号のリヤマルチリンクのキャンバーアームは可変式‼️

ハブキャリア固定部のブッシュを偏心カムに打ち替えあります。
本締めは1G状態となるようにアームをジャッキアップして…。ネジロック剤併用でキッチリ固定

タイヤを戻して弱接地、規定トルクと手元の感覚で締結完了、ゆっくりジャッキダウン

190シリーズのランチミーティング・おにっこハウス・リヤマルチリンク・キャンバー角調整・アークさんのガレージ訪問に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

軽く洗車して準備完了‼️

ランチミーティングに向かいます💦

190シリーズのランチミーティング・おにっこハウス・リヤマルチリンク・キャンバー角調整・アークさんのガレージ訪問に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

食後のボンネットオープン

ワイワイガヤガヤと話が尽きません!

ご参加の皆様お疲れ様でした
ご一緒させていただき
ありがとうございました😊

190シリーズのランチミーティング・おにっこハウス・リヤマルチリンク・キャンバー角調整・アークさんのガレージ訪問に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ランチミーティングの帰り道

ガレージアークを訪問、SZ姉さん
お久しぶり…(^.^)

190シリーズのランチミーティング・おにっこハウス・リヤマルチリンク・キャンバー角調整・アークさんのガレージ訪問に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

隣には190E

190シリーズのランチミーティング・おにっこハウス・リヤマルチリンク・キャンバー角調整・アークさんのガレージ訪問に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

素晴らしいガレージです♪

こちらからランチミーティングのおにっこハウスまで10分程度、モバイルワークのランチにお出掛けされる理由が分かりました(^.^)

楽しい時間をありがとうございます😊

次回は147GTAのお披露目会でしようか?
引き続きよろしくお願いします🤲

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,933件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

お天気が不安定な週末丸目さんのイベントが中止になりAki号秋の衣替え…⁈久しぶりの「パナメリカーナ顔」センターマークデカすぎ…(^^)運転席周りの作業最初...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/10/04 14:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さんからOfficialPhotoが公開されました。写真中央下にトリコローレのロゴがあります😊芝生の上を走る190E✨なんか...

  • thumb_up 207
  • comment 10
2025/10/03 07:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さまチンクェンチェント博物館撮影オフィシャルフォト公開👏👏👏芝生広場に入場…!190E軍団整列イタフライベントなのにドイツ🇩...

  • thumb_up 124
  • comment 4
2025/10/02 20:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました!お誘いいただき、ありがとうございます!写真がないのはいつもの事(笑)イタリア車のデザインは、やっぱり華がありま...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2025/10/01 04:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

190E2.0秋の大規模修繕です。・エンジン、ミッションマウント・フロントショックアブソーバーアッパーマウント・メータークラスター・シールリング・サーモス...

  • thumb_up 75
  • comment 12
2025/09/29 18:26
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました♪今回は190E軍団で突撃😎バカンスで頭がいっぱいの🇮🇹に硬派なジャーマン魂を見せつけてきました🔥🇩🇪会場にはざ...

  • thumb_up 76
  • comment 10
2025/09/29 13:14
190シリーズ W201

190シリーズ W201

行ってきました!富士トリコローレ2025🇮🇹壮観✨✨感無量✨✨✨イタリア車のイメージが強いこのイベントですが、今回は20世紀枠として敢えて190Eで参加し...

  • thumb_up 231
  • comment 29
2025/09/29 12:02
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025参加イベントの朝は早い早朝の中央道石川PAお天気曇り☁️気温20℃既に軽微な渋滞発生…💦会場内へはカルガモ走行天然芝の上を進みます...

  • thumb_up 146
  • comment 17
2025/09/29 00:55
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加。集合場所で富士山。入場の様子。一列に並べさせてもらいました。会場の様子。400台、600人。大規模イベント。Akiさんお手...

  • thumb_up 113
  • comment 13
2025/09/28 20:35

おすすめ記事