マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例

2024年04月20日 16時25分

ロドの塩むすびのプロフィール画像
ロドの塩むすび日産 マーチ YK12

今度の週末、息子と娘とどこへ行こうかな。そんなことを考えてると平日が頑張れます(^-^)/ PS:無言フォローすみません。

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連投すみません。

PIAA家バルブ三兄弟(^-^)

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

長男 ハイビーム ハロゲン H1。
次男 ロービーム LED H11。
三男 ポジション LED T10。

これまでロービームをハロゲンで過ごしてましたが、対向車や後方の車のヘッドライトが明るいと、その車がいなくなると、マーチのヘッドライトが暗すぎて、見えていたものが見えなくなるので、重い腰を上げてLED化しました。

最近はLEDバルブ安くなりましたね(^^ゞ

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

K12 マーチの後期型はヘッドライトをずらしてバルブ交換します。

先人の方たちがずらしてたので、外せば楽じゃんかーと思ってましたが、緑丸あたりのステーが引っかかって外せませんでした(^^ゞ

ずらしたときにフェンダーにガリガリするので、養生は念入りに(^-^)

緑丸のボルトはオレンジのところから腕を突っ込んで、ゴッドハンドで手探りで外します(>_<)
腕に傷跡が……長袖必須です。

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヘッドライトをずらして、うらの蓋を外してコネクターを抜いたところ。

ロービームはH11で、オレンジ丸のビス2本で止まってます。ビスを外すとバルブがポロッと落ちるので、押さえながら作業します。

ハイビームはH1で、緑丸のフックで止まってます。

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

むむむっ!純正同等サイズの売り文句はどこへやら。K12マーチの後期型は蓋をするので、バルブ後ろが大きいと蓋が閉まりません。

PIAAのこの型は先人の方が付けていたので大丈夫だと思ったのですが………少しドキドキ(>_<)

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ギリっすね、よかった(^-^)
蓋に少し逃げがあるので、その分スペースはありそう。バルブの後ろ側は熱を持つので、ちょうど良さそうです(^^ゞ

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ライトオン!
はい、日光が強すぎてわからん(笑)
左、三兄弟交換後。右、交換前。

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

助手側は、ボンネットをつっかえ棒で支えて、純正のつっかえ棒は畳まないと作業し辛いです。あとタワーバーは外さないと作業スペースが確保できませんでした。

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ちょっと暗くなってからライトオン。いい感じ(^-^)

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ハイビームオン!ハロゲン色目立つな~(笑)

パッシングすると、ロービームも点くのでハイビームのハロゲンが遅れて点灯します。LEDの点灯スピードが速すぎる(>_<)まあ、これも演出と言うことで。

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

なぜハイビームだけ、ハロゲンかというと、ハイビームはバルブが丸見えなので、LEDにするとプラスチックのバルブが丸見え。ハロゲンの白色にすると青のバルブが丸見え。

ハロゲンの純正色は透明バルブなので、見た目が一番良い。という結論に至りました(^-^)

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

再び、三兄弟。
バルブはPIAA派です。
ほんとは6000Kが好みなのですが、この型は6600Kしか選べないです。

さて、明るさはどーかな~夜が楽しみです(^-^)

日産 マーチ YK12376件 のカスタム事例をチェックする

マーチのカスタム事例

マーチ K13

マーチ K13

本日は我が家のサブ機、マーチニスモ(嫁号だからsじゃ無いよ)のタイヤとパッド交換。いつもお世話になっているMCRさんへ。タイヤはミシュラン(中古で購入した...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/09 11:06
マーチ K13改

マーチ K13改

CTの皆さんおつかれさまです。やっと暑さも落ちついてきましたね。ドライブ日和だぁだけど夜勤明けなので残念な限り😪フォロワーさんには、またかになってしまった...

  • thumb_up 69
  • comment 7
2025/10/09 10:19
マーチ K13改

マーチ K13改

1000人画廊から向かったのは、銚子の犬吠埼灯台前も平日でガラガラ灯台から少し離れた場所からも今度は夜も来てみよう灯台の光💡も見てみたいし🤔ここも有名な場...

  • thumb_up 74
  • comment 7
2025/10/09 06:42
マーチ K13改

マーチ K13改

せと風の丘パーク⛰️風車が並んでいるところ!他にほとんど車が通らなかったからゆっくり撮れた👍こんなに間近で見ることあんまりないからなんか新鮮やった!こうい...

  • thumb_up 338
  • comment 6
2025/10/08 18:01
マーチ K13改

マーチ K13改

本日はソロツーリング😊紅葉はまだみたいです。🍂🍁山形県のダムから😆相変わらずダムの水不足もう少しで底が見えそうでした。😱西吾妻スカイバレーのスタート地点ほ...

  • thumb_up 77
  • comment 9
2025/10/08 15:49
マーチ K11

マーチ K11

タイヤ交換カッチカチの古いエコタイヤから、アプタニーに交換4本¥15,000の激安中華タイヤですが、マーチのパワーには十分ですねタイヤ交換後鷲羽山へその後...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/08 13:32
マーチ K13改

マーチ K13改

CTの皆さんお疲れ様です♪アライメントって皆さん気にしてますか?最近、自分で取ってみました!と、実はこれが本題ではないのですが、、、アライメントをとった結...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/10/08 13:05
マーチ

マーチ

雨の日の内職作業ランプカバーにカーボンシート貼り(´∀`*)

  • thumb_up 432
  • comment 6
2025/10/08 07:11
マーチ K13改

マーチ K13改

RPF1&R1Rに変更しました!ムチムチ感出ていい感じです⭕️ブレーキ、加速、ハンドリング、ロードノイズ、乗り心地全て良い方向に変化しました😁コスパ最高の...

  • thumb_up 95
  • comment 14
2025/10/08 07:00

おすすめ記事