マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例

2024年04月20日 16時25分

ロドの塩むすびのプロフィール画像
ロドの塩むすび日産 マーチ YK12

今度の週末、息子と娘とどこへ行こうかな。そんなことを考えてると平日が頑張れます(^-^)/ PS:無言フォローすみません。

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連投すみません。

PIAA家バルブ三兄弟(^-^)

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

長男 ハイビーム ハロゲン H1。
次男 ロービーム LED H11。
三男 ポジション LED T10。

これまでロービームをハロゲンで過ごしてましたが、対向車や後方の車のヘッドライトが明るいと、その車がいなくなると、マーチのヘッドライトが暗すぎて、見えていたものが見えなくなるので、重い腰を上げてLED化しました。

最近はLEDバルブ安くなりましたね(^^ゞ

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

K12 マーチの後期型はヘッドライトをずらしてバルブ交換します。

先人の方たちがずらしてたので、外せば楽じゃんかーと思ってましたが、緑丸あたりのステーが引っかかって外せませんでした(^^ゞ

ずらしたときにフェンダーにガリガリするので、養生は念入りに(^-^)

緑丸のボルトはオレンジのところから腕を突っ込んで、ゴッドハンドで手探りで外します(>_<)
腕に傷跡が……長袖必須です。

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヘッドライトをずらして、うらの蓋を外してコネクターを抜いたところ。

ロービームはH11で、オレンジ丸のビス2本で止まってます。ビスを外すとバルブがポロッと落ちるので、押さえながら作業します。

ハイビームはH1で、緑丸のフックで止まってます。

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

むむむっ!純正同等サイズの売り文句はどこへやら。K12マーチの後期型は蓋をするので、バルブ後ろが大きいと蓋が閉まりません。

PIAAのこの型は先人の方が付けていたので大丈夫だと思ったのですが………少しドキドキ(>_<)

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ギリっすね、よかった(^-^)
蓋に少し逃げがあるので、その分スペースはありそう。バルブの後ろ側は熱を持つので、ちょうど良さそうです(^^ゞ

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ライトオン!
はい、日光が強すぎてわからん(笑)
左、三兄弟交換後。右、交換前。

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

助手側は、ボンネットをつっかえ棒で支えて、純正のつっかえ棒は畳まないと作業し辛いです。あとタワーバーは外さないと作業スペースが確保できませんでした。

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ちょっと暗くなってからライトオン。いい感じ(^-^)

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ハイビームオン!ハロゲン色目立つな~(笑)

パッシングすると、ロービームも点くのでハイビームのハロゲンが遅れて点灯します。LEDの点灯スピードが速すぎる(>_<)まあ、これも演出と言うことで。

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

なぜハイビームだけ、ハロゲンかというと、ハイビームはバルブが丸見えなので、LEDにするとプラスチックのバルブが丸見え。ハロゲンの白色にすると青のバルブが丸見え。

ハロゲンの純正色は透明バルブなので、見た目が一番良い。という結論に至りました(^-^)

マーチの15SR-A・LEDバルブ交換・H11・マーチ後期型の宿命・PIAA家バルブ三兄弟に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

再び、三兄弟。
バルブはPIAA派です。
ほんとは6000Kが好みなのですが、この型は6600Kしか選べないです。

さて、明るさはどーかな~夜が楽しみです(^-^)

日産 マーチ YK12374件 のカスタム事例をチェックする

マーチのカスタム事例

マーチ K13改

マーチ K13改

BRITZ入れました。リア全下げ、フロントはまた下げます。翌日レッカー。は??フランジ部分が燃料タンクに干渉してたせいか、登校中に燃料垂れ流し^_^以前無...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/24 00:42
マーチ K13改

マーチ K13改

こんばんは🌙今夜はCT仲間のあきさんに撮って頂いた写真を投稿します。ピックアップ目指します!キャハタイヤハウスも洗っておいて良かったセピアカラー!nism...

  • thumb_up 150
  • comment 11
2025/07/23 21:22
マーチ K13改

マーチ K13改

仕事終わりに食べる二郎は別格!夢の一歩さん!オススメです!!いい感じに夕日が出てて綺麗に写真撮ることができました!

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/23 20:16
マーチ K11

マーチ K11

軽バン車検中にてマッチ出動🚗💨エアコンそんなに効くわけではないですが、エアコンONしながら登ったら水温厳しすぎ(@@)💦旧道へ避難^^;登りはエアコンOF...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/07/23 20:02
マーチ K13改

マーチ K13改

遂に車高調導入!!これで一通りカスタムはお休みだな笑もうひとつ大きなカスタムしたけどそれは訳あってまた後日😏とりあえず早くテスト終わってくれんかな〜笑笑(...

  • thumb_up 337
  • comment 24
2025/07/23 19:41
マーチ K11

マーチ K11

マフラー交換(@@)カプのマフラーが静かになったのでマッチも💡両方APEXで、右がN1で左がメガホンで太古の数に違い有(@@)N1のリアピースを外し!セン...

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/07/23 19:32
マーチ K13改

マーチ K13改

ニュータイヤゲットです。左右非対称パターンがそそられます♪新しい相棒、頼んだぜ!昨日7/22、ニスモナンバープレート4台で写メ活へ。それにしても暑い🥵ひま...

  • thumb_up 84
  • comment 8
2025/07/23 14:47
マーチ K13改

マーチ K13改

今日会社帰りに!洗車したので、未だ綺麗なうちに😁あっ!ホイールは高圧洗浄だけです😅しかも左のタイヤ前後は、高圧さえ当ててない手抜きですが…昨日の昼間、久々...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2025/07/23 00:07
マーチ K13改

マーチ K13改

7/22今日は午前中にコラボ、午後(夕方)に車のプチカスタムをしました🎵もっと早くにコラボしたかったのですが、野生動物と喧嘩してしまったので1ヶ月入院🚗と...

  • thumb_up 97
  • comment 10
2025/07/22 21:55

おすすめ記事